【2025年10月18日開催】無料講座を行います

1. 無料講座開催に向けて

遺言・相続に関する無料講座を開催いたします。

今年最後の開催となります。

10/18 土曜日となります。

規模はコンパクトに、船橋商工会議所の会議室をお借りして実施しております。

遺言書作成、相続に関する部分について、お伝えできればと思います。

2. 無料講座開催要領

日時:2025年10月18日(土)13:30-14:30

場所:船橋商工会議所 304会議室(船橋市本町1-10-10)

主催:よねかわ行政書士事務所(船橋市本町2-5-19-201)

船橋駅からのアクセスはよろしいかと思います。

3. 申込方法

無料講座の参加を受付しております。
参加申込は、「Googleフォーム」での実施となります。

この記事のトップ画像のQRコードより、フォームへ飛ぶようにしております。

定員がありますので、お早めにお申し込みください。

4. 注意及び、お知らせ事項

・会場での個別のご相談はお受けできません。(二重事務所と疑われるため)

・講座に関してのご質問は、アンケートをお配りしますので、ご記入いただけましたら、後日、こちらからご回答をさせていただきます。(毎回,アンケートを配布しない場合があります。)

・参加者の皆様に、記念品を贈呈させていただきます。

・最後に、最新の情報は、弊所ホームページの「無料講座案内」メニューからもご確認いただけます。
皆様のご参加をお待ちしております。

関連商品

  1. 2023年の振り返り

    今年最後は、「2023年の振り返り」の記事となります。

  2. 2022年の振り返り

    今年最後は、「2022年の振り返り」の記事となります。

  3. AIと行政書士が一緒に考える、やさしく分かる相続・遺言サポート

    当事務所では、最新のAI「ChatGPT5」を活用し、より分かりやすく、効率的なサポートをご提供しています。 相続・遺言・各種手続きなど複雑なご相談も、AIの高い理解力で整理し、必要な情報を的確にご案内いたします。 (こちらもchatGPT5にて生成した一部です。)

  4. 弊所サービスの流れ 2023年8月版

    弊所のサービスの流れを説明いたします。 2023年8月版として、見直しました。

記事作成者


特定行政書士・海事代理士
米川 政志
千葉県行政書士会葛南支部
船橋市幹事

定期的に船橋商工会議所にて、遺言書作成や相続に関する無料講座を開催しています。

《所有資格》
・遺品整理士
・認定空き家再生診断士

ページ上部へ戻る