米川 政志の記事一覧

  1. 「生前贈与『7年前』まで相続財産に加算って?」の記事を投稿しました 

    色々と動きがありそうですね。今回の記事は、個人的な考えを記載しました。

    続きを読む
  2. アナログ広告と講座開催計画

    2023年の広告と講座開催計画を前々から思案中。もう少し、予算を使う必要があるかなと。遺言や相続などにお悩みの方へお会い出来る機会を増やせるように。今年のやり方では、お会いする事は出来ないと痛感。1回目の講座を、泣く泣く中止となった件は残念でした。

    続きを読む
  3. 2023年版チラシ作成を試みる

    今年は、三つ折りパンフレットを作成しましたが、A4チラシにしてみようかと。ラクスルのテンプレートを利用して、叩き台を作成しました。デザインをプロへ依頼するかを悩んでいます。もう少し、詰めてからにしようと思います。センスが欲しいと”ないものねだり”をしても仕方なし。

    続きを読む
  4. これからに向けて

    昨晩は、30年来の大変お世話になっている方に飲みへ誘っていただきました。忙しい方ですが、定期的にお声がけをしていただけます。(コロナ禍もあり、頻度は減っていましたが。

    続きを読む
  5. 【副業ひとり行政書士の独り言】W杯優勝 アルゼンチン

    アルゼンチンが優勝で幕を閉じましたね。野球派ではありますが、凄い試合でした。PK決着がとても残念とは思いましたが。今週含めても、今年も残り僅かとなりました。来年に向けた準備を進めています。ちょこちょこと進めています。

    続きを読む
  6. 【副業ひとり行政書士の独り言】千葉県にプロ野球独立リーグ球団 設立

    これは吉報ですね。野球好きとしては、たまりませんね。活動拠点は、船橋ということ。新球団のチーム名は、2022年12月25日までインターネットで募集しているとのこと。2023年1月14日に入団する選手などとともに発表される予定みたいですね。

    続きを読む
  7. 「数次相続と法改正に関すること」の記事を投稿しました 

    今回は『数次相続と法改正』についての記事となります。パターンだけを考えれば、相当数存在します。前にも言いましたが、数次相続とならないのが一番ですね。

    続きを読む
  8. 「ゼロストレス集客術」を読んでみて

    電子書籍のみのようで、とてもコンパクト(ページ数が少ない)でした。内容については、心の持ちようがとても大切であると言えるのかなと。あとは、自分自身に合った方法を見つけること。まずストレスを感じない環境作り。まず、やらないと始まらないというのは、一緒ですね。

    続きを読む
  9. 副業復活しました

    隔離生活を終え、朝一番に事務所へ行きました。郵便受けに溜まってましたね。一通りの作業を終え、本業に移りました。

    続きを読む
  10. 本日(やっと)隔離最終日

    体調は、ほぼ回復しています。明日から、色々と副業の方も再開して行きます。徐々にとなりますが。。。今日までは、開き直って過ごさせてもらう所存です。隔離で、読書と課題はとても、捗りました。井上選手の4団体統一は、凄かったです。

    続きを読む

個人ブログ投稿カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る