行政書士

  1. 先日、『相続マッケート徹底攻略セミナー2025』へ参加しました

    オーシャンさんが主催するイベントとなります。内容は、興味深いものがありました。「高齢者等終身サポート事業者向けのガイドライン」の具体的な動きについて、今後の展望も含めで、語られていました。「身元保証」、「死後事務」、「日常生活支援」ですよね。

    続きを読む
  2. 月刊 日本行政(2025年7月)を読んでみた

    今月号は、「行政書士法の一部を改正する法律」(令和7年6月13日法律第65号)の成立ですね。・「行政書士法の一部を改正する法律」(令和7年6月13日法律第65号)の成立について(p.1~) → こちらについては、記事で整理をしてみたいと思います。

    続きを読む
  3. 『身元保証・死後事務まるわかりBOOK』を購入してみました

    オーシャングループの代表が著書の書籍になります。おひとり様にとっては、気になるキーワードですね。青月社 黒田泰読みたいものがあるので、いつから読めるかわかりません。

    続きを読む
  4. 「行政書士法の一部を改正する法律」の成立に思うこと

    なかなか大きな改正であると個人的に感じます。改正ポイントは、大きく5つとなっています。

    続きを読む
  5. 昨日は千葉県行政書士会の総会でした

    今年も午前中の政治連盟千葉会の定期大会から参加いたしました。会長は,他の立候補者は無く、再選という形となりました。なので、何事もなく終了しました。昼食後、千葉県行政書士会の定時総会となります。こちらも会長も他の立候補者は無く、再選となりました。

    続きを読む
  6. 野田よしひこ国政報告会のお手伝い

    昨日は、行政書士になって、お世話になっている先生(元支部長)からご連絡をいただき、「野田よしひこ国政報告会」(船橋市民文化ホール)のお手伝いをしました。荷物検査の大役でした。

    続きを読む
  7. 令和7年度定時総会等を終えることが出来ました

    昨日は、支部の定時総会がありました。支部長の交代がありました。前支部長、二年間大変お疲れ様でした。新しい支部執行部も変わり、新しい支部長は、前副支部長をされていた方なので、船橋市幹事をもう一期務める事になったので、微力ながらバックアップ出来ればと思います。

    続きを読む
  8. 行政書士会の各総会が始まっています  

    他の単位会や他支部の総会開催の書き込みを目にします。我が千葉会、葛南支部の参加確認の封筒が送られて来ています。今期は、会長、支部長の選挙がありますので、運営の皆様は大変かと想像します。私も支部で運営をさせていただいております。

    続きを読む
  9. 月刊 日本行政(2025年5月)を読んでみた

    今月号は、”中野洋昌国土交通大臣との対談"の記事でしょうか。・中野洋昌国土交通大臣との対談(p.1~) → 国土交通大臣と常住会長との対談ですね。建設業法等が令和6年12月に一部改正に触れられていました。

    続きを読む

個人ブログ投稿カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ページ上部へ戻る