個人ブログ
2.172025
電子辞書の新規開発を中止という記事をみて
先日、カシオさんが電子辞書の新規開発を中止したとのこと。
近年のスマートフォンの普及や学校でもタブレットになってきているので、
需要は減ったとのこと。
確かにそうですが、昔は一家に一台という時代を知っているので、
少し、残念な感じがいたします。
(初期はメモリも小さく、金額も高かったという記憶です。)
今後は、教育アプリとして、パソコンやタブレット向けの辞書機能を
提供する様に軸足を移しているようです。
ネットもあるので、時代の流れにあがらうのは、難しいと個人的にも思います。
こういうモノは、今後もドンドンと出てくるコトでしょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。