- Home
- 米川 政志
米川 政志の記事一覧
-
9.152023
阪神タイガースがアレしました
18年ぶりのセ・リーグでのアレ。強かったですね。日本シリーズは、まだ分かりませんが。パ・リーグは、オリックスでアレですかね。本拠地大阪対決もありですね。個人的な意見ですが。まずクライマックスシリーズがあります。セ・パ両リーグ三位争いが熱い。
続きを読む -
9.132023
iPhone15発表がありました
現在、プライベート携帯はiPhone12 miniを使用中です。性能面でどうこうはないのですが、バッテリが充電なしで1日もたないと思われる。iPhone14から、miniはもう販売しそうになさそうですね。
続きを読む -
9.122023
【副業ひとり行政書士の独り言】クレイジージャーニー
番組が復活して、毎週録画して観ているのですが、昨日はリアルタイム視聴しました。人間の可能性を感じる場面がありました。グリーンランドの狩猟がフューチャーされてました。現地の人は、マイナスの世界で素手で犬ぞりを。凍傷とかにならないんですね。
続きを読む -
9.92023
「財産管理業務に関すること」の記事を投稿しました
先月に受講した講座で、感じた事を記事にしました。一概に「財産管理業務」と言っても、都合よく解釈してしまうのは、まずいのではないかと感じました。まずは、事務所名義の財産管理口座を作成する事をトライしてみようと思います。
続きを読む -
9.72023
【副業ひとり行政書士の独り言】台風がまとめてきますね
台風の数は、昔も多いと思いましたが、インターネットを覗くと、関東に上陸するケースがおおくなっている傾向があるという研究結果があるとのこと。30度以上の連続記録も更新したようですし。(東京で?)学生時代に習った日本は「温暖湿潤気候」なのか?全ての地域ではないようです。
続きを読む -
9.52023
デジタル庁と日本行政書士会連合会との連携協定書
日行連のホームページ(2023/9/1)よりhttps://www.gyosei.or.jp/news/info/ni-20230901.html以下の連携協定書を締結したとの事でした。1 甲は、次項に定める乙の取組に対して、乙の求めに応じて必要な協力を行う。
続きを読む -
9.42023
行政書士ちば(2023年9月)を読んでみた
久々にリリースされました「行政書士ちば」を読んでみました。新しい体制となっての事なので、新しく各部、委員会などに就任をした皆様、よろしくお願いいたします。千葉県行政書士会を盛り上げるため、私は支部活動を頑張りたいと思います。会員会報誌です。日行連のものと違います。
続きを読む -
9.12023
事務所サービスのパンフレットを作りたい
前年、最初に作った遺言書作成用三つ折りパンフレットを見直したいと考えています。例えば、 ①日行連のものを使用(弱気) ②他社サンプルを参考に、弊所向けに改編(プロにお願いを含め) ③スクラッチで作成やはり、時間を考えると①が手軽。
続きを読む