- Home
- 米川 政志
米川 政志の記事一覧
-
8.302023
【副業ひとり行政書士の独り言】ネットでNHK視聴
ネットでNHK視聴“条件付きで受信料を徴収すべき”との提言。提言としては、受信料を払っている視聴者との間で不公平にならないようにするためという言い分のようです。NHKを観ている身としては、それはそれで勝手にしてくれというのが本音ですね。
続きを読む -
8.292023
近所のスーパーで見つけてしまいました
数ある味噌ラーメンを食してきました。その中で、一番美味しかったと思っている味噌ラーメン。それは、休みを取って2018年6月に、札幌で食べた味噌ラーメン。平日昼でも一時間近く並びました極上の一杯でしたなんと!その思い出のラーメンのカップ麺を見つけたのです。
続きを読む -
8.272023
今年度初めての支部活動に参加しました
昨日は、全体支部研修でした。たくさんの方が参加されていました。とても活力を感じました。研修内容は、日行連で受講義務化とされている一般倫理研修に付随するものでした。とても良い機会でした。講師、運営の皆様、ありがとうございました。
続きを読む -
8.262023
「認知症に関すること」の記事を投稿しました
最近、認知症に関する書籍を読んでいく中で、そもそもの部分を整理したいと思いました。亡くなった母親の事を考えながらの内容となります。少し、切なくなってきましたね。
続きを読む -
8.242023
【副業ひとり行政書士の独り言】夏の高校野球決勝
正直、慶応(神奈川)が決勝に勝ち上がるとは?仙台育英が連覇するか?が楽しみでした。そして、結果は・・・・(107年ぶりらしい)慶応が優勝という結末でした。9回代打で「清原」がコールされた時の湧きっぷりは想像出来ますね。
続きを読む -
8.232023
課題図書2023年8月【2】
先日、【行政書士の学校】石下先生のポストを閲覧していて、こちらの書籍をポチっとしてしまいました。課題図書が溜まって来ています。来月のイベントもあるので、そちらにも時間を取られています。時間は有限ではありますが、少しずつでも読み進められればと考えています。
続きを読む -
8.222023
8月開催(2回目)の無料相談会がありました
先日、8月(船橋FACE)での千葉県行政書士会葛南支部の無料相談会がありました。お暑い中のご参加大変ありがとうございました。ひとりで抱え込まず、この様な機会を利用していただければと思います。
続きを読む -
8.212023
事務所用冷蔵庫を購入
飲み物を事務所で冷えた状態にするため。そう、小さい冷蔵庫を買いました。評価は、電気代などを勘案して評価したいと思います。14℃ 温度を下げている途中(暫定的に使わない台所に設置)ある程度、冷えた状態となることは、確認出来ました。
続きを読む -
8.202023
高校野球ベスト8でしたが
昨日は、高校野球で一番面白いと言われる準々決勝。しかし、無料講座の開催日でした。仕方がありません。無料講座の参加者は、ご夫婦での参加でした。自筆証書遺言をご検討とのことでした。一般的と考えるアドバイスを加えました。次回は、10月です。
続きを読む