- Home
- 米川 政志
米川 政志の記事一覧
-
5.252023
【副業ひとり行政書士の独り言】テレビの故障
今年に入って、今更と言われるかもしれませんが、4Kテレビに買い替えました。WBCに間に合わせる為にです。しかし、このところ、画面下部に走査線(横)が入る症状が出始めました。そして、WEB修理申込をしました。一昨日に、確認の方がいらっしゃいました。
続きを読む -
5.242023
無料講座の案内を掲載しました
色々とお世話になっているMyFunaさんに掲載をしてもらいました。「ちいき新聞 3/24号」のデザインを少しアレンジさせていただきました。少しはいい感じになったと自画自賛です。
続きを読む -
5.192023
Excelマクロ、VBAを久しぶりに
久しぶりに弄りました。(本業側の話です)他の人が作ったものなので、なかなか面倒ですね。ある程度の見直しの方向性は、見えてきましたが全てのパターンに対応できるか?検証方針までは、未定です。スクラッチで作成した方が、早いのかもしれません。
続きを読む -
5.182023
SEO対策をした一年の振り返り
明日、1年レビューをする予定です。SEOキーワードの見直しがメインです。あまり、効果がない順位が上がらないキーワードを入れ替えする事が目的です。いくつかキーワード候補を洗い出し、先方に提出しました。検索サイト(Googleさん)からの流入数は若干ですが増えています。
続きを読む -
5.162023
今後の生活見直しについて
先日も触れましたが、アフターコロナに向けた生活を見直しについて、色々と考えて行きたいと思います。個人的なコロナ禍でのメリット。・通勤電車(満員)に乗らないで済むこと・通勤時間往復2時間が副業時間に使えること副業行政書士としては、大きいところでした。
続きを読む -
5.152023
一般倫理研修受講完了しました
4日に分けての受講を完了しました。正直、行政書士としての新たな気付きはありませんでした。但し、再認識という点。戒め的な部分を相当強く感じ取りました。啓蒙的に、言い続ける事の必要性は高いと考えます。
続きを読む -
5.142023
支部総会に参加しました
昨日、午後より支部総会がありました。支部総会前を撮影場所は昨年と同じでした。2回目なので、少し気持ちにゆとりがありましたね。新型コロナウィルスも5類相当になったばかりなので、感染対策は様子見という感じでした。
続きを読む -
5.122023
課題図書2023年5月
気になるテーマは多くありますが、今回はこちらを選びました。日本加除出版成年後見について、もう少し触れておきたいと思いました。遺言執行についても、理解を深めておきたいところです。履行困難とならない為に、視野を拡げられればと思います。
続きを読む -
5.112023
一般倫理研修分散受講開始
昨日から千葉県が分散受講期間に入りました。早めに受講したいと思います。5年ごとに受講となっています。行政書士法の理解は、必要ならば。。。と感じたりします。まだ「人権」までですが、内容を噛み締めながら受講します。
続きを読む