行政書士

  1. 特定行政書士の法定考査が終わりました

    昨日、特定行政書士の法定考査が終了しました。手応えはよく分かりません。(よくわからない問題あり)試験時間は余裕がありますし、見直し時間もあります。なので、悩む時間が多い訳です。なんか微妙なんですよね。発表までそっと放置しておきますかね。

    続きを読む
  2. 本日、特定行政書士の法定考査です

    今しがた、行審法の素読を終えました。後は、どうしようもとないので、正確な知識となっていないものは詰め込みですね。少し、詰め込み確認が出来たので、考査の会場へ移動します。大体7割が合格出来るという話も耳にしますが、3割は不合格ということですよね。

    続きを読む
  3. 久しぶりに行政法の素読をしています

    週末の特定行政書士の法定考査に向けて、素読を始めています。行政手続法は、受験生時代にそれなりに素読をしていたので、スピードは早いです。早ければ良いとも思いませんが、どう書かれているかが分かる感じです。行政不服審査法は重く感じます。

    続きを読む
  4. 事務所の掃除と片付けをしました

    昨日は、朝勉を終了させて、事務所へ向かいました。前日のNAS対応ですが、予想外に時間を取られて、掃除と片付けが出来なかったので。狭い事務所なのでそんなにかかりはしないのですが、きっちりしてきました。年末に向けて、色々な準備に時間を当てたいと思います。

    続きを読む
  5. 考査の受験票が届きました

    どういう問題が出るんでしょう。どこまで勉強すれば良いのでしょう。悶々としながら、考査の日を迎える事でしょう。岡田先生の書籍内の問題、中央研修所の問題(有料)を調整用としています。行手法、行審法、行訴法の素読をきっちりしていこうと思います。

    続きを読む
  6. 暴力団等反社会的勢力排除のための講習会を受けました

    千葉県行政書士会主催でZOOM講義が行われました。不当要求の大原則=組織的対応12項目が挙げられています。個人事務所では出来ない対応はありますが、対策は検討していきます。まずは、予防ですね。接触は回避ですね。

    続きを読む
  7. 遺言執行の実務について

    昨日は鈴木先生の勉強会でした。特に、遺言執行における財産目録作成のため、遺言書開示の段の通帳などの確認。被相続人の方のものであるか、銀行名支店名口座番号をサラッと確認するだけではないことを実践形式で気付きの機会を与えてもらいました。

    続きを読む
  8. 月刊 日本行政(10月)を読んでみた

    今月号で気になったものは複数ありましたが、令和4年6月1日から始まった「犬と猫のマイクロチップ情報登録」制度の開始についての記事ですね。私自身、犬や猫を飼ったことがありません。(猫なんかは大好きです)率直に、大変ですがデータの蓄積は、早ければ早い方が良いと思います。

    続きを読む
  9. 支部研修に参加しました

    「民法等一部改正、相続土地国家帰属法について」のものでした。前に、記事をあげたのは、本件あり、予習を踏まえて調べた経緯もあります。法律改正の勉強について、どの様に勉強すると良いかという参考にもなりました。

    続きを読む
  10. 昨日のセミナー所感

    9月のテーマ:遺言執行者の役割、その落とし穴など鈴木重光先生のセミナーは実体験が題材となっており、最新の事情も踏まえてお話をしてくださるので、時間がとても短く感じるところがあります。セミナーの具体的な内容は記載できませんが、先般の夏合宿の効果もあり、とても理解が進みました。

    続きを読む

個人ブログ投稿カレンダー

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
ページ上部へ戻る