こぼれ話

  1. 現在のコロナ状況の記事がありました

    最近、テレビではほとんど触れられなくなりました。医療機関当たり1人を切ったそうです。5類移行後初とのこと。全国約3千の定点医療機関から5月5~11日の1週間に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数が3604人で、1医療機関当たり0.94人だったと発表されました。

    続きを読む
  2. 佐々木朗希投手が負傷者リスト入り

    右肩インピンジメント症候群のため、佐々木朗希投手の負傷者リスト入りを発表されました。長期離脱の可能性が高いかもと続いてました。ドジャースの投手陣がマズそうですね。大谷投手復帰への期待も更に高まりますね。佐々木投手は、きちんと完治させて欲しいところです。

    続きを読む
  3. 奨励会員として初の竜王戦ランキング戦優勝について

    ちょっと前のことです。「奨励会員として初の竜王戦ランキング戦優勝」とありました。

    続きを読む
  4. Googleのロゴが新しくなったらしい

    今回の新しいロゴは、従来の特徴的な赤・青・黄・緑を明確なブロックで区切ったデザインとは異なり、色同士が滑らかなグラデーションでつながるものになったようです。言われないと分かりませんでした。約10年ぶりとのことです。

    続きを読む
  5. 18週ぶりに米が値下がりって

    ニュースで、5キロあたり4233円から4214円に19円値下がったようです。前年同時期2106円なのでまだ倍なんですよね。備蓄米放出というが数%しか供給されてないという報道もあります。自分としては、お米の食べ過ぎをしないようにしているので、好都合。。。

    続きを読む
  6. リカバリーウェアを買ってみました

    最近、CMで興味を持っていました。結構、SIXPADのものでも、良い値段しますね。なので、上着のみ。シックスパッド リカバリーウェア(トップス)ビックカメラのポイントで買いました。首と肩に効果を期待しています。

    続きを読む
  7. ラーメンを食べに行きました

    先日、話です。YouTubeを観ていて、我慢が出来ませんでした。山岡家 千葉鎌ヶ谷店へ向かいました。結構、休みなので並んでいましたね。辛味噌 小辛と餃子ライス明日は、ジムで汗を流す事を誓います。背徳感がありますが、止められない衝動です。

    続きを読む
  8. 「スニーカー、ピアスOK ネクタイ任意 東京メトロ、制服ルール緩和」という記事を見て

    東京メトロは、地下鉄の駅で制服で勤務する社員や乗務員の身だしなみのルールを緩和したとのこと。これまで革靴やローファーに限っていた足元は、暗い色ならスニーカーを認める。髪はより明るい色まで染められるようになったらしい。

    続きを読む
  9. 『船橋さんぽProduced by OZmagazine』 令和7年3月発行

    こういうのを最近は目を通す様になっています。船橋市役所のX(旧Twitter)で見つけました。知っていること、知らないことを感じ取るのは良いですよね。主な配布場所の紹介です。

    続きを読む
  10. ラスベガスのボクシング世界線を観て

    すごい試合でした。正直、苦戦はしないと思ってました。しかし、2R終盤にダウンをしてハラハラしました。良いジャブの攻防も1Rから目を見張りました。そう、「井上尚弥vsカルデナス」の試合です。打ち終わりに正面で左フックをくらいましたね。

    続きを読む

個人ブログ投稿カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ページ上部へ戻る