こぼれ話

  1. 田中将大投手を巨人が獲得するらしい

    巨人が今季限りで楽天を退団し、自由契約となった田中将大投手を獲得することが12月16日までに決定的の様子。日米通算200勝まで3勝に迫ったレジェンド右腕の加入で、幼なじみ坂本勇人内野手との共闘となる訳ですね。

    続きを読む
  2. ソトがメッツと史上最高15年総額7億6500万ドル

    ソトは、ドジャース・大谷選手(30)が昨オフ結んだ、10年総額7億ドル(約1050億円)を上回るプロスポーツ史上最高額でメッツと契約。年平均こそドジャース・大谷にトップの座を譲ったが、総額7億6500万ドルは、大谷選手を約100億円上回るプロスポーツ史上最高額。

    続きを読む
  3. 「Suica」全面刷新10年以内にタッチレス化、クレカ連携でチャージ不要に

    発表によると、10年以内にタッチレスで改札を通過できる「ウォークスルー改札」、および改札のない駅で「位置情報などを活用した改札」の導入を目指すとのこと。これらはセンターサーバー型システムへの移行によって実現し、「改札はタッチするという当たり前を変える」としているようです。

    続きを読む
  4. 「UFC310」王者アレッシャンドリ・パントージャ(ブラジル)vs 朝倉海(JTT)

    メインのUFCフライ級タイトルマッチ。日本人の初載冠不成。結果はとても残念でした。フライ級への4kg位の減量。言い訳にはならないと思いますが。後退の場面が多いように感じました。

    続きを読む
  5. 年賀状の準備をしました

    ハガキの裏面印刷は毎年、郵便局にお願いをしています。そして先日、送り先の確認を行いました。(今年は喪中ハガキが多く感じました。)年賀状でしかやりとりのない方が増えて来ています。来週は準備時間が取れそうになかったので、集中して行いました。

    続きを読む
  6. 最近購入して良かったもの(2024年11月)

    先月の話ですが、手紙を開封する時に、ペーパーナイフを使っています。進化していました。Amazonで調べていて見つけました。SHUTTO サンスター文具なかなかの優れものでした。600円くらいで買いました。

    続きを読む
  7. Netflix 日本加入者1000万人突破とのこと

    米動画配信サービス大手ネットフリックスは、日本国内の会員数が今年上半期に1000万人を突破したと明らかにした。既存のテレビ局が扱わないようなテーマで制作した日本語ドラマが人気を博している。 国内会員数は過去4年間で倍増した。

    続きを読む
  8. 池袋暴走事故に思うこと

    先日、池袋暴走事故の受刑者が老衰で亡くなられたとのこと。事故で亡くなられた方のご家族は、とても辛い日々を過ごされていたと想像します。この事故で思うことは、自動車はとても危険なものになり得るものであること。自転車もまた然りです。

    続きを読む
  9. プレミア12 連覇ならず

    台湾に見事な完封負け。国際試合での完封負けは、2009年以来とのこと。そして、国際試合の連勝もストップ。残念で仕方ないですが、WBCと比べると。。。盛り上がりは無いような感じがします。台湾チームは良いチームでした。優勝おめでとうございます。

    続きを読む
  10. ナ・リーグMVP獲得の大谷選手

    先日の話です。ドジャースの大谷翔平が2年連続自身3度目となるリーグMVPに輝いた。指名打者(DH)専任の選手が獲得するのはメジャー史上初。

    続きを読む

個人ブログ投稿カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
ページ上部へ戻る