こぼれ話

  1. 昨年買ったネッククーラー

    昨年、ネッククーラーを購入したんですが、涼しいのはありますが、音が耳の近くなので気になるので、あまり昨年は使いませんでした。あとサイズが大きい。静音と謳っているものがありますが、どのくらいなのか?周りの方には、気にならないとは思いますが。

    続きを読む
  2. 排ガス規制基準強化に伴う対応

    最近、中型二輪免許取得を迷っている中で、気になった記事がありました。それまでは、関心が無かったのもあり、最近知った限りです。2025年11月より排ガス規制基準が強化され、原付の生産や販売が難しくなるとみられています。

    続きを読む
  3. 定額減税の効果を体感しました?

    私はサラリーマンもしています。きちんと給与明細に項目記載されてました。年末調整と同じ感じでした。(個人的な情報です)総裁選後、カウンターがあるような気がしてます。もっと違うやり方はないのかと、思ってしまうのは私だけでしょうか?文句言うのは簡単ですが。

    続きを読む
  4. スカイセイラーズ初観戦しました

    昨日、ファンクラブ加入後の初めての観戦をしました。序盤に8点を入れられ、3回裏のノックアウト(私が)されました。要は球場を後にしました。場所は、船場市民野球場だったので、塚田駅まで歩きました。地味にアンジュレーションがあり、疲れましたね。

    続きを読む
  5. 鹿児島土産の食事

    家では飲まないんですけどね。昨年、研修旅行で買ったウイスキーも減ってましたので、鹿児島の芋焼酎を衝動買いして、しかも原酒。少しずつ、飲みたいと思います。さつま揚げに合いますね。相性抜群です。

    続きを読む
  6. 鹿児島旅行【振り返り】

    昨日、桜島へ向かいました。出発直後に撮影しかし、全貌は拝めずでした。撮影スポットらしいです昼ごはんは、美湯豚のロースカツ定食をいただきました。➕ハイボール1念願のものそして、雨降る羽田へ戻るかたちとなりました。

    続きを読む
  7. 鹿児島旅行【3日目】

    昨日は、霧島神宮へ。駅近かと思っていて、実は遠かったです。行きはタクシーで、2千円ちょっとでした。雨がしんしんと降る中、お参りしました。霧島神宮本殿よりその後、温泉へ。しかし、雨なので露天は入れませんでした。

    続きを読む
  8. 鹿児島旅行【2日目】

    昨日は、指宿に到着し、まずは食事をしました。鹿児島いぶすき 麺屋 二郎その後、温泉を目的としてましたが、待機時間が発生するので、砂むしを初めて体験しました。砂むし会館 砂楽散策をしつつ、鹿児島中央駅への戻りは、「いぶすきのたまて箱」に乗りました。

    続きを読む
  9. 鹿児島旅行【1日目】

    梅雨の鹿児島に朝一番の飛行機で移動しまして、このブログを投稿しております。バスが間もなく発車しそうでした鹿児島中央駅を経由して、指宿に移動中です。鹿児島中央駅へ向かう途中で撮影昼食と日帰り温泉を堪能する予定。

    続きを読む
  10. 最近のお悩みごと(プライベート編)

    お仕事関係の悩みは尽きませんが、プライベートは普段あまりありません。しかし、前にも投稿しましたが、ツーリングなどで中型二輪の免許がこの年で欲しくなったという話をしました。

    続きを読む

個人ブログ投稿カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ページ上部へ戻る