こぼれ話

  1. ダメージが凄い

    先日のブログをアップしてから、副反応が更に出てきました。結局、一日中寝込んでました。参りました。まだ少し倦怠感あり。

    続きを読む
  2. 3回目ワクチン副反応

    接種部の痛みは前回同様。今までにはなかった全身筋肉痛みたいな感覚あり。発熱は今のところ無い状況。本日「みどりの日」は、天気が良いみたいですが、あまり無理せずに過ごしたい思います。右肩(五十肩)と接種部(左腕)が痛いのは困るなぁ。

    続きを読む
  3. 本日、3回目のワクチン接種

    本日は、3回目のワクチン接種(17:15~)を受けます。1、2回目ファイザー社製、本日の3回目もファイザーにしました。混合接種という選択肢もありましたが。。。正直、この2年余り、感染していないというかしていたことに気付かずにいたのか?効果云々という事より、流れで打つという感じです。

    続きを読む
  4. 「ハーバードの人の心をつかむ力」を読んでの感想

    ハーバードビジネスクール教授の方が書いた本で、古川先生がYouTubeで紹介されていたのもの。キーワード「EDGE」が重要とのこと。「E」Enrich、「D」Delight、「G」Guide、「E」Effort豊かにし、楽しませて、誘導する、そして努力する。

    続きを読む
  5. 月刊 日本行政(5月)を読んでみた

    特に気になった記事は、以下の通り。あくまで個人的な見解となります。

    続きを読む
  6. 「相続トラブル激増」という記事を見て感じたこと

    □相続トラブル激増 2022年4月24日(No.1557)東京新聞 サンデー版編集部の記事より●遺産分割事件の多い家庭裁判所(上位10)*「司法統計」(最高裁判所)千葉はその10に入っていた。持ち家(土地・建物)で紛争に発展するケースが多いとあった。

    続きを読む
  7. 出店されていたラーメン屋

    先日、バス移動をしてた時に駅近くの所で発見した。『元祖ニュータンタン麺本舗』西船橋に出店されていたのだ。そして、行ってきました。ニュータンタン麺 辛さ普通 トッピングはチャーシューとよだれ鶏のご飯ビールは我慢いたしました。

    続きを読む
  8. とても困った五十肩

    40代で、左の四十肩になった。3ヶ月以上は治らなかった記憶がある。全然、痛くて腕をあげられない状態となって、困った記憶が蘇る。そして、今度は右肩だ。前回と違って徐々に悪くなっている感じ。

    続きを読む
  9. 本日は戸籍謄本の見方についてを詳しく教わりました

    本日はとても勉強になりました。遺言書作成支援、相続手続き支援を生業にしたい自分にとって重要な事と再認識しました。早くアウトプット出来るようにしていきたいです。あとは、同士業の方と親睦を深める事が出来たことは大きな成果です。引き続き、宜しくお願いいたします。

    続きを読む

個人ブログ投稿カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページ上部へ戻る