こぼれ話

  1. 【副業ひとり行政書士の独り言】連休中日

    副業ひとり行政書士としては、こういった連休は本業が休みとなるため、とても重要なのです。

    続きを読む
  2. 【副業ひとり行政書士の独り言】梅雨明け?

    六月に梅雨明け宣言してからというもの雨の日が多い。各地でゲリラ豪雨。水甕に降ってくれれば、良いですが。電気の節約、ガスの節約と言われ、水の節約は避けたいところ。今日は朝から新宿へ移動。(本業はお休み)豪雨になりませんように。

    続きを読む
  3. 「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」を読んでみて

    今回も古川先生が薦められていた書籍を読んでの感想となります。メタバースのイメージは正直、「セカンドライフ」の延長のものだろうと思いました。要は良い印象は残っていない訳です。書籍では、映画の「マトリックス」「レディー・プレイヤー」の世界を正しいイメージのようです。

    続きを読む
  4. 【副業ひとり行政書士の独り言】国葬検討という話

    先日、元首相のお通夜が行われていました。国葬も検討しているという話も現首相がされていました。個人的には、国葬云々の話は、あまり関心が強くありません。正直、亡くなってしまった後に功績を称えることを、亡くなったご本人はどう感じるのか?勝手に、考えてしまう自分がいます。

    続きを読む
  5. 「行政書士フォーラム×出版記念交流会」に参加してきました

    昨日、参加しました「行政書士フォーラム×出版記念交流会」ですが、著名な行政書士の先生にお会いすることが出来て、とても刺激的な場でした。特に、行政書士受験生の時から、色々な情報をいただき、モチベーションアップをしていただいた先生にお話も出来ましたので、とても嬉しく思いました。

    続きを読む
  6. ホームページ訪問者(数)2,000

    前回、訪問者(数)1,000という投稿をしました。(2022/5/11の投稿)2,000を超えるのに約2ヶ月近くかかりました。一応、ホームページの足跡を残しておこうと思います。

    続きを読む
  7. 「行政書士実務セミナー 専門分野選択編」を読んでみて

    本文とあまり関係ないですが、表紙の「行政書士」の英訳が「Certified Administrative Procedures Legal Specialist」とありました。

    続きを読む
  8. 「うまくいく行政書士のビジネスモデル・マーケティング思考」が届きました

    行政書士受験時代に視聴していたYouTube【SIDE B】 3名の中の1人である服部先生。時間を取って、ゆっくり視聴します。日本法令 うまくいく行政書士のビジネスモデル・マーケティング思考個人的には業務提携部分が確認したいところです。

    続きを読む
  9. 【副業ひとり行政書士の独り言】参院選

    2022年7月10日は参院選の選挙日ですね。投票のポイントは、個人的にはエネルギー問題です。電力不足のアナウンスは、ここ数年続いていますが、改善の兆しがありません。今回の選挙でどうこうなるとは思いませんが。。。政について、語る事はしません。

    続きを読む
  10. 【副業ひとり行政書士の独り言】試験結果

    先日、日商簿記2級試験の結果発表がありました。また負けました(過去の投稿で連敗中を吐露)。。。しかも負け方が酷い。。。第161回 簿記検定試験2級の情けない結果・・・(商業)問1~3すべて20点満点 問1  0点 仕訳が5問あるのですが。。。なんと0点。。。

    続きを読む

個人ブログ投稿カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ページ上部へ戻る