こぼれ話

  1. あーだこーだ会

    札幌の行政書士先生が企画された会に参加しました。いやー、勉強になりました。年齢は関係ないけどしっかりした方だなぁーと。刺激になりました。

    続きを読む
  2. お祝い③

    姉夫婦からいただきました。胡蝶蘭はどうすれば良いのだ。

    続きを読む
  3. 登録証交付式

    正式には、入会式ではありませんでした。同期5名でした。貸与いただきました。金プレート設置しました。字が見えにくい。

    続きを読む
  4. 入会式前日

    明日は千葉県行政書士会の入会式。これでリアル行政書士という感じです。でも明日の朝は雨のようです。いやですね。

    続きを読む
  5. ひとり行政書士になる

    今日はひとり行政書士になるときかっけとなった先生の一人。上山雅子先生。話し方の物腰は柔らかい。しかし心の奥底にある信念みたいなものを感じ、書籍やYoutubeを拝見して感じたところである。本日は上山先生の主催するコミュニティの講座である。

    続きを読む
  6. お祝い②

    甥っ子、姪っ子がお金を出し合ってくれたらしい。とてもありがたい。大切に使います。

    続きを読む
  7. ゆきまさくんとのぼり

    行政書士登録されて、すぐに全行連から購入。それと加速装置搭載のぼり。パワー営業TV 杉井先生仕様。

    続きを読む
  8. お祝い

    前職の同期からいただきました。あとで段ボールをきちんとしたものにしました。

    続きを読む
  9. 登録二日目

    登録した電話がありました。営業の電話が大半でした。電話を切らせないトークなのでしょう。全部同じでした。ある意味で勉強になりました。開業日は3/15が正解のようでした。

    続きを読む

個人ブログ投稿カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページ上部へ戻る