#よねかわ行政書士事務所

  1. 届出済証明書が届きました

    ゴールデンウィークに研修を受講して、効果測定を終えて7月中旬に、千葉県行政書士会に申請手続きを行いました。そして、届きました。届いた届出済証明書サービスの見直しをしていきます。

    続きを読む
  2. 次の自民党総裁は誰だと思いますか?

    先日、岸田さんが不出馬を宣言した際に投稿しました。色々な賛否があると思います。しかし、9月下旬には投開票日です。1ヶ月ちょっとです。メディアでは11名の候補者が挙げられています。推薦人20名を集めるのに難儀をしている候補者もいます。

    続きを読む
  3. 「PASMO」「Suica」カード販売再開

    2024年9月1日より半導体の供給に目途がついたということで、販売が再開されるとのこと。個人的には、会社への通勤で地下鉄しか乗らないので、PASMOアプリ(オートチャージ)を利用しています。

    続きを読む
  4. とあるイベントに提灯を出しました

    先日、Youtubeのエガちゃんえるで開催されたフードフェスに提灯を出しました。台風で大半の日程が中止となりましたが、8/18には飾られていました。うましら祭り会場で撮影されたものこちらは貰えるように手配をしたにで、届いたら事務所に飾ります。

    続きを読む
  5. 気になるカップラーメンが届きました

    YouTuberのヒカキン氏が作ったカップラーメンは手に入らず、料理の師である料理研究家のリュウジ氏の作ったカップラーメンをイトーヨーカドー通販で購入したものが届きました。至高の醤油ラーメン気になる味は。。。あくまで個人的な意見です。

    続きを読む
  6. 船橋の梨(幸水)が届きました

    果物はあまり好んで食べませんが、子供の頃から好きだったのが梨でした。久しぶりに、料理をするようになり、包丁も新しいのも買いましたので、こちらを頼みました。千葉産船橋の梨(幸水)早速、2個食べてしまいました。水分と甘さがちょうど良いです。

    続きを読む
  7. 「このような場合はどうなるの?」(6)について記事を投稿しました

    今回は、日頃つきあいのないおひとり様の兄弟が借金を抱えていた際にどうするべきか?というところを整理しました。理想は、定期的な交流なのでしょうけども。そうはなりません。いざという時の視点で、ご確認いただければと思います。

    続きを読む
  8. 気になっていること(2024年8月)

    先日、岸田首相が自民党総裁選を辞退する意向を示しました。何かしらの責任を取ってのことらしい。しかし、昔からお金の問題はありました。

    続きを読む
  9. 甲子園の運営に思うこと

    オリンピックも終わり、甲子園は一回りした感じでし。甲子園の運営に感じていること。

    続きを読む
  10. 気になる書籍を購入しました【202408】

    ご相談だけでも対応出来ればと思いました。税理士さんと連携を視野に、読み進められればと思います。個人の方向けがメインと考えていますが、必要な知識であると感じます。じっくりと。

    続きを読む

個人ブログ投稿カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ページ上部へ戻る