アーカイブ:2022年 3月

  1. 行政書士になるまで⑬

    千葉県行政書士会の登録手引きにある各種資料を集める。役所から集めるもので住民票、身分証明書がある。船橋市役所で両方が取れると思っていた。しかし、本籍地が前のままなので、足立区に取りにいく必要があった。情報収集が甘かった。勉強になった。あとは申請書、履歴書や事務所に関する書類。

    続きを読む
  2. NAS設置リベンジ

    やっと外出先からアクセスが出来た。何が悪かったのかがイマイチ掴めていない。設定後の再起動かなぁ(笑)自宅と事務所で繋がればまず良し。Dropbox の代替です。

    続きを読む
  3. ユニフォーム

    何となく作ってしまいました。野球などをしていたので、ユニフォームを着るとやる気が出る自分がいる。

    続きを読む
  4. 行政書士になるまで⑫

    2022年を迎え、目をつけていたいくつかの物件見学を申込みをするが事務所利用を嫌がる物件が多いことが判明。選ぶ事なく事務所OKが取れた物件に決まる。2022年1月中旬の話である。契約手続きで1/29から賃貸契約開始となり、その日に目がけて備品を納品。

    続きを読む
  5. お祝い④

    前職の後輩からお祝いをいただいた。とても嬉しい限りです。気を遣わせてしまったなぁ(笑)気合いが入りました。どのタイミング呑もうかな。。。

    続きを読む
  6. NAS設置

    事務所用のNAS(安いやつ)を購入し、設置しました。Webアクセスの設定はどうも上手くいかず断念。事務所内のネットワークドライブ止まり。当初のバックアップの目的は果たすので。しかし、ひとり事務所なので外付けHDDでも良いじゃん。。。悲しい現実。

    続きを読む
  7. 行政書士になるまで⑪

    早速、勤め先の人事部へに副業をしたいと申し出たが、就業規則が整っていないが検討中であると言われた。しかし、新年度に部長は異動となっていた。検討中の言葉を信じて上半期まで待ち、進捗を確認する。良い返事はない。2021年末を迎える前に進展があった。

    続きを読む
  8. 加除式

    購入に際して、色々と意見を確認していた。でも、自分は欲しかった。購入したからには業務で元を取る必要がある。活かすも殺すも自分次第である。インテリアにならぬように。。。

    続きを読む
  9. 行政書士になるまで⑩

    合格後の選択肢はいくつかある。①即開業②ネクストライセンスの勉強③今までどおりの生活自分は、即開業をしたかったが出来なかった。第一関門が自宅事務所での開業が出来なかった。マンション規約に「住宅の用」とあった。管理会社に問い合わせをしたものの分が悪い様子。

    続きを読む
  10. 行政書士になるまで⑨

    合格発表を迎え、行政書士試験センターのHPにアクセスする。当時の合格率は10.72%でした。受験番号はこの記事を書いているので合格ではあったのですが、最初確認した時に番号を間違えて確認して、半泣き状態になった。情緒がおかしくなっていたのだろう。

    続きを読む

個人ブログ投稿カレンダー

2022年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ページ上部へ戻る