個人ブログ

「月刊 終活 2024年9月号」を読んでみて

「月刊 終活 2024年9月号」を読んでみて

・トップインタビュー

 紹介のみで1億円いじょうの売り上げ”樹木葬専門霊園”の風雲児が説く「未来を築くカギ」とは?

 (株式会社西鶴 代表取締役社長 山本一郎)

・業界ニュース

 株式会社ティアが82歳男性の「生前葬」を施行 新たなニーズの掘り起こしは成るか?

・葬儀社の成長戦略

 専門葬儀社として”日本一”を達成「私が選んだ取捨選択とゴール設定」

 (ライフアンドデザイン・グループ副社長 伊藤健)

個人的に気になった記事は、

➀墓を買ってなお血気盛ん!?プロレス界の”レジェンド”が語る「一生涯現役」のワケと、我が終活

 → 藤波選手は私が生まれた年にプロレス界入り。一生涯現役を貫くことが「終活」という言葉で

 締めてました。息子もレスラーなので、負けられないという気持ちもあるのかもしれません。

 「墓じまい」の話にも触れられてました。

②「キレイに撮って!」で楽しく終活 著名カメラマンが撮る「遺影写真」とは

 → プロのレタッチを施し1時間で2万5000円

   金額どうこうではありませんが、以外と遺影写真ってないんですよね。

  両親が亡くなった時に感じました。

株式会社 鎌倉新書 月刊終活 2024年9月号より

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ商品

  1. 弊所サービスの流れ 2023年8月版
  2. 「終活支援サービス」に関すること
  3. 「遺言相続の落とし穴【改訂版】」に関すること
ページ上部へ戻る