- Home
- 2025年 5月
アーカイブ:2025年 5月
-
5.192025
三郷での引き逃げ事件に思うこと
5月14日の夕方、埼玉県三郷市で下校中の小学生がSUVタイプの車にひき逃げされ、4人がケガをした事件で、車を運転し、現場から逃走していた42歳の中国籍の男が18日正午前、埼玉県警に逮捕されました。 という情報でした。中国の自動車運転免許があれば、外免切替が出来ます。
続きを読む -
5.182025
現在のコロナ状況の記事がありました
最近、テレビではほとんど触れられなくなりました。医療機関当たり1人を切ったそうです。5類移行後初とのこと。全国約3千の定点医療機関から5月5~11日の1週間に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数が3604人で、1医療機関当たり0.94人だったと発表されました。
続きを読む -
5.172025
「このような場合はどうなるの?」(20)として、まとめたものとなります。
今回は、記念すべき第20回目となります。おひとりさまの不安に向き合った内容となります。お墓に関してのお悩みは、心の中に引っ掛かっている方もいらっしゃるかと思います。親族などとの相談も発生するかもしれません。まず、現状の確認からが基本なのだと考えます。
続きを読む -
5.162025
佐々木朗希投手が負傷者リスト入り
右肩インピンジメント症候群のため、佐々木朗希投手の負傷者リスト入りを発表されました。長期離脱の可能性が高いかもと続いてました。ドジャースの投手陣がマズそうですね。大谷投手復帰への期待も更に高まりますね。佐々木投手は、きちんと完治させて欲しいところです。
続きを読む -
5.142025
Googleのロゴが新しくなったらしい
今回の新しいロゴは、従来の特徴的な赤・青・黄・緑を明確なブロックで区切ったデザインとは異なり、色同士が滑らかなグラデーションでつながるものになったようです。言われないと分かりませんでした。約10年ぶりとのことです。
続きを読む -
5.132025
18週ぶりに米が値下がりって
ニュースで、5キロあたり4233円から4214円に19円値下がったようです。前年同時期2106円なのでまだ倍なんですよね。備蓄米放出というが数%しか供給されてないという報道もあります。自分としては、お米の食べ過ぎをしないようにしているので、好都合。。。
続きを読む -
5.122025
リカバリーウェアを買ってみました
最近、CMで興味を持っていました。結構、SIXPADのものでも、良い値段しますね。なので、上着のみ。シックスパッド リカバリーウェア(トップス)ビックカメラのポイントで買いました。首と肩に効果を期待しています。
続きを読む -
5.112025
令和7年度定時総会等を終えることが出来ました
昨日は、支部の定時総会がありました。支部長の交代がありました。前支部長、二年間大変お疲れ様でした。新しい支部執行部も変わり、新しい支部長は、前副支部長をされていた方なので、船橋市幹事をもう一期務める事になったので、微力ながらバックアップ出来ればと思います。
続きを読む -
5.102025
「預貯金口座付番制度」「相続時の口座照会」に関して確認をしてみました
今回は、『預貯金口座付番制度』が2025年4月1日より拡充という話がありました。マイナンバーに情報を何でも紐付けるのはと思うこともあるかと思います。今後の必須になっていくのか?相続においては、メリットがあるようにも思えます。まず、確認をするところからでしょうか。
続きを読む