米川 政志の記事一覧

  1. 月刊 日本行政(2023年11月)を読んでみた

    今月号は、「デジタル庁との間で連携協定を締結」の記事でしょう。・デジタル庁との間で連携協定を締結(p.1~) → その連携協定書には、以下の活動を行うとありました。

    続きを読む
  2. デジタル名刺について

    2022年6月10日の投稿で、デジタル名刺を購入したと報告しました。先日のユニクロの感動ジャケットに続き、古川先生がYoutubeで紹介していた「プレーリーカード」を購入しました。購入画面よりデザインが出来るという事で、裏面は行政書士証票にしました。

    続きを読む
  3. 筆記試験は合格してました

    今朝発表がありました。9月下旬に受験した事は、軽く触れました。多分、ギリギリと思いますが、合格してました。

    続きを読む
  4. 「共有地の問題が発生するケース」の記事を投稿しました

    今回は、土地の共有に関して、感じるところを記事にしてみました。とは言ってもという事情もあろうかと思います。しかし、問題を認識した上であれば、後々も対処も考えやすいと思うのです。

    続きを読む
  5. ユニクロの感動ジャケット・パンツに感動

    <古川先生のYouTubeで紹介されていたものです。>スーツを着る機会がまた増えているので、ユニクロの感動スーツを2着購入しました。(ダークグレイ、ネイビーにしました。)とても軽く良い感じです。この前に仕立てをしたスーツより、相当のお手頃価格なのです。

    続きを読む
  6. WordPressのテンプレート更新

    先日、WordPressでテンプレートの更新がありました。大きな変更は、管理画面と「Twitter」が「X」</span>表記となりました。細かなチェックをしてはいません。

    続きを読む
  7. 骨伝導イヤホンが届きました

    先日、報告しましたものが届きました。Amazonで購入したもの使い勝手は、かなり良いです。音漏れもしないですね。振動だけです。外の音も気にしながら使うには良いですね。

    続きを読む
  8. 「遺言の解釈に関すること」の記事を投稿しました

    今回は、遺言の解釈によく用いられる判例をご紹介いたします。行政書士としては、お客様のご意思に基づき、そのような事態に陥らないように文案を作成することが大切であると考えています。

    続きを読む
  9. クライマックスシリーズが面白い

    セ・パ両リーグ共に、いい試合をしています。ファンの方々は、一方的な勝ち方が良いとは思いますが。ただの野球ファンなので、そこは問いません。投手戦、乱打戦でも大味な試合にならなければ良いという感じです。

    続きを読む
  10. ファスティング成果報告

    【ファスティング最終日報告】朝:スムージー昼:海鮮丼夜:三ツ星ファーム(ヘルシーなおかず)(+0.3kg)ご飯が美味しいことを痛感しています。今回、初めてファスティングを実践して、正直、自分にとっては修行ですね。

    続きを読む

個人ブログ投稿カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ページ上部へ戻る