米川 政志の記事一覧

  1. 合宿1日目を終えて

    昨日、こちらを受けていました。(1日目だけですが)この後、2日目があります。

    続きを読む
  2. 「ひとりビジネスの教科書Premium」を読んでみて

    古川先生がYouTubeで推薦していた本です。とても気づきの多い内容でした。自分に足りないものは、「ピピサク」+「さわズー」ですね。(読まないと分からないですね)あとは、置かれているフェーズの把握ですね。

    続きを読む
  3. 本日はInterBEE 2022です

    本業側の業界で、大きなイベントです。今日は幕張メッセで日勤帯は過ごします。

    続きを読む
  4. ポスター掲示期間終了と成果

    ポスターを剥がしに行きました。正直,先日も触れましたが、厳しいかなと。ポスターを見ての問合せは今のところですがありませんでした。次は、無料タウン誌(有償)の掲載があるので、反応があるかどうかですね。11/20発行予定です。

    続きを読む
  5. 【副業ひとり行政書士の独り言】令和4年度行政書士試験が終わりましたね

    受験された方、本当にお疲れ様でした。自己採点した方、これからの方やしない方もいると思います。受験指導校からは速報なども出ていると思います。私は、すぐに自己採点をビビりながら、実施してました。その後は、少し2,3日ゆっくりとしていたと思います。

    続きを読む
  6. 【副業ひとり行政書士の独り言】新お掃除兵器購入(行政書士業務外)

    先日、気になって購入した「3スパークマスター」という物々しいもの。粉末と液体の2種類を利用して、説明書通りに実施しました。

    続きを読む
  7. ホームページのSEOについて打合せをしました

    本業を終え、打合せをしました。タイトル通り、SEOについてです。行政書士事務所に有用なキーワード。わかりません。見直しが必要かどうかが個人的なテーマでした。色々とアドバイスをいただきました、早速、意識をしてホームページにキーワードを埋め込みました。

    続きを読む
  8. モバイルプロジェクターをポチりました

    12月のセミナーに向けて、モバイルプロジェクターをポチりました。Amazon注文履歴よりどの位の代物なのかを評価するためです。性能より、大きさで決めてしまったところもあります。行政書士事務所内の利用も視野に入れています。

    続きを読む
  9. 【副業ひとり行政書士の独り言】これからの事を考える

    色々と考えています。このままでは、ダメなんだろうと肌感として感じています。開業前に決めていた2年まで、あと1年4ヶ月で行政書士事務所運営の礎を築けるか?焦っても仕方ありませんが、やることはやってみて後悔の念は少なくしたいところ。登録して8ヶ月(早く感じます)。

    続きを読む

個人ブログ投稿カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る