米川 政志の記事一覧

  1. 商工会議所会報誌

    2022年7月に会員となり、会報誌に事務所紹介をしていただきました。「自由業部会」所属のようです。ハンドシェイク Vol.747少しでも、行政書士として知っていただけるように。

    続きを読む
  2. 【副業ひとり行政書士の独り言】先日の振り返り

    先日、参加したセミナーで色々と感じる事があったが、個人的には◯出来なかった事が出来るようになること こと行政書士に限らずと思うが、この繰り返しであるなと改めて痛感◯お客様には、目移りしないよう施しをすること 信頼に繋げるため、当たり前であるが、容易な事ではないかと自...

    続きを読む
  3. 事務所HPのアクセス数推移(2022年8月) 

    2022.8アクセス数事務所ホームページをリリースして半年です。7月と比較して、横這いに見えます。(リリース日から見ると逓増してます。)SEO対策の効果はまだまだ感じませんね。検索サイトからの流入はそこまでないので。地道にやっていきます。

    続きを読む
  4. 行政書士ちば(2022年9月号)から

    「行政書士ちば」が2022年9月号から、PDF配布がメインとなりました。紙媒体にも良い面がありますが、データ(PDF)の良い面もあります。個人的には、今回の方針変更は良いと思います。(個人的意見:Webブックは扱いずらいですが、PDFは扱いやすいです。

    続きを読む
  5. 【副業ひとり行政書士の独り言】再開

    昨日で試験と本業の休みも終わり、気が抜けてしまいそうです。■直近やること営業活動特定行政書士の勉強(10月中旬まで)業務ツールの整備読みたい本も溜まっています。本業のメールもたまってました。。。早く追いつかねば。

    続きを読む
  6. 試験日当日

    会場である幕張メッセへ行って来ました。マークシートは塗ってきました。やる事はやりました。長かった。疲れました。来年の受験は、撤退ですかね。受験のきっかけが、副業開業が出来ないことが前提だったので。優先順位ですね。

    続きを読む
  7. 試験まであと二日

    今週は、追い込みウィークと銘打っていますが、思い通りに行きませんね。自分に課したノルマで精一杯。モチベーションをピークに持っていけるか?明後日までに。やるしかないんだけど。今週はこんな感じの内容ばかり。

    続きを読む
  8. 淡々と学習中

    週末の社労士試験に向けて学習中。詰め込みのキャパは相当低下していますね。そうなると愚直に、繰り返して焼き付けるしかないのですが、そんな時間もありません。なかなか淡々と勉強するのは難しいです。出来る人は相当強い人と勝手に思っています。

    続きを読む
  9. 合宿の振り返り

    今回、鈴木先生の合宿に参加しました。内容は、遺言信託、遺言整理について、実践的なイメージがつくシナリオと書式を提供していただきました。このファイルは使いやすいものでした。書籍などで書式などを色々と見て来ましたが、実践的なものである事は、重要だなと感じました。

    続きを読む

個人ブログ投稿カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る