- Home
- yonekawa-gyosei
yonekawa-gyoseiの記事一覧
-
4.52024
本日は、二等無人航空機操縦士の実技講習です
本当は、先週の金曜日だったのですが、荒天のため、延期となりました。そして、本日となります。天候は微妙ですが、中止連絡はありません。1日お休みをいただき、講習を受けに行って参ります。操縦練習は何回かレンタルコートで実施しています。
続きを読む -
4.32024
日本行政書士会連合会職務基本規則の制定
令和6年4月1日より、施行されているようです。平成18年1月19日理事会にて承認された行政書士倫理は、この規則の施行の日をもって廃止とのこと。内容を確認しましたが、17条(広告宣伝)、20条(誹謗中傷等の禁止)あたりが加わった感じでした。
続きを読む -
3.292024
月刊 日本行政(2024年4月)を読んでみた
今月号は、「民事信託と 任意後見( 前編)」の記事でしょう。・民事信託と 任意後見( 前編)(p.5~) → 丸の内公証役場公証人の方が、 「民事信託と任意後見の比較」、「民事信託と任意後見の併用の意義」が前編です。
続きを読む -
3.272024
気になる書籍を購入しました
今回は、こちらの書籍を購入しました。今後、多様な資産を体系立てて、整理されていそうなので手に取りたいと思いました。知らないと事には、目に届かない抜け漏れが一番怖いと最近感じています。実務へ反映できる様に、していく必要があります。
続きを読む -
3.252024
My Funa 2024年4月号に案内を掲載しています
2024年4月下旬に開催する無料講座の案内を掲載しています。昨年の内容を少し、見直した内容としています。様々な法改正が施行されています。定員は少ないので、早めに所定のGoogleフォームからエントリーください。お待ちしております。
続きを読む -
3.232024
「GPT-5に関すること」の記事を投稿しました
昨今、Apple、Googleの生成AI搭載に向け交渉しているとか?していないとか?更に身近になる生成AI。今回は、「GPT-5」について、触れてみました。
続きを読む -
3.192024
第96回選抜高校野球大会始まる
このシーズンになりました。第1日目は、『星稜(石川)』と『八戸学院光星(青森)』『熊本国府(熊本)』が勝利しました。3戦中2戦がタイブレークという熱戦でした。能登半島地震もあり、星稜は大変だったと思います。でも、そんな同情は、選手たちには必要ないですね。
続きを読む -
3.152024
“年齢”が理由で家を借りられない
日テレNews NNNで触れられていました。「高齢者の居住問題と支援の現状」とありました。65歳以上の高齢者の4人に1人が、年齢を理由に入居を拒否された経験があるとのこと。超高齢化社会の課題は、待っていても解決するものではありません。
続きを読む -
3.92024
「墓じまいに関すること」の記事を投稿しました
先週に続き、お墓に関する記事となります。情報収集を意識的にしないと自然に入ってくるものではないと感じています。計画的に、検討を含め準備されることをお勧めいたします。
続きを読む