- Home
- yonekawa-gyosei
yonekawa-gyoseiの記事一覧
-
8.272024
「千葉県行政書士会申請取次行政書士管理委員会規定第7条第1項1号に基づく面接」に参加しました
先般、通称「ピンクカード」を新規で取得したものが対象となる面接とのこと。10名近くの先生方が参加していました。約1時間、配布された資料に基づき、説明がなされました。今後、色々と業務に関する研修が用意されているようです。集合研修のようなので、参加できるかが微妙です。
続きを読む -
8.262024
大谷選手史上6人目40本塁打40盗塁
先日、あっさりと同日で1盗塁と満塁本塁打で決めてしまいました。凄い選手です。ドジャースに移籍して、すぐにこの記録を出すとは。二刀流のルールも厳しい方向になりそうではありますが。少し、強引なルールに感じてなりません。
続きを読む -
8.252024
無料講座を開催しましたが。。。
今年度、無料講座の3回目を実施しました。というよりも、準備をしました。申込者が1名だったのですが、その方が来られませんでした。船橋商工会議所305会議室(いつもの304会議室は工事中)今年度の開催状況(集客は難しいです。本当に。
続きを読む -
8.222024
次の自民党総裁は誰だと思いますか?
先日、岸田さんが不出馬を宣言した際に投稿しました。色々な賛否があると思います。しかし、9月下旬には投開票日です。1ヶ月ちょっとです。メディアでは11名の候補者が挙げられています。推薦人20名を集めるのに難儀をしている候補者もいます。
続きを読む -
8.212024
「PASMO」「Suica」カード販売再開
2024年9月1日より半導体の供給に目途がついたということで、販売が再開されるとのこと。個人的には、会社への通勤で地下鉄しか乗らないので、PASMOアプリ(オートチャージ)を利用しています。
続きを読む -
8.112024
「月刊 終活 2024年8月号」を読んでみて
「月刊 終活 2024年8月号」を読んでみて・業界ニュース 第10回エンディング産業展が提供するビジネスマッチングのための"おもてなし"・特別対談 マンガ家・沖田×華×死化粧師・宿原寿美子「座って迎える明るいお葬式」・葬儀社の成長戦略 採用・育成・出...
続きを読む -
8.102024
「日本海洋散骨協会ガイドライン」について記事を投稿しました
今回は、「日本海洋散骨協会ガイドライン」について記事を投稿しました。法律では、グレーゾーン的なところもあり、きちんとした配慮が必要となります。ご依頼時には、気を付けていただきたいところです。
続きを読む -
8.82024
青森をドライブしました
2日目、ホテルの美味しいバイキング朝食を満腹からのスタートしました。青森商工会議所の方に色々とお世話になり、ご挨拶をして青森を探索することになりました。友人は、青森でのスタートアップ事業ということで、色々と接点があるようです。昨年と同様、今年もお世話になった形となります。
続きを読む -
8.62024
青森より船橋に戻ります
昨日は色々な方とお会いできました。ねぶたもパプニングがありましたが楽しめました。本日は少し巡って、船橋へ戻ります。充実した時間を過ごすことが出来ました。今後の事など、色々とお話をすることも出来ました。
続きを読む