- Home
- 運営メモ
運営メモ
-
3.162024
「ALS患者に対する嘱託殺人事件判決に感じたこと」の記事を投稿しました
個人的に気になった記事への所感です。とても難しい課題ではありますが、人としての尊厳は尊重されるものとは考えます。本件においては、『安楽死』『自殺ほう助』と『尊厳死』を一緒の括りにする部分は、私も違うと感じる次第です。
続きを読む -
3.92024
「墓じまいに関すること」の記事を投稿しました
先週に続き、お墓に関する記事となります。情報収集を意識的にしないと自然に入ってくるものではないと感じています。計画的に、検討を含め準備されることをお勧めいたします。
続きを読む -
3.32024
事務所HPのアクセス推移(2024年2月)
昨日は、支部の今年度最後の幹事会でした。色々と経験が出来ました。任期2年なので、来期も頑張って参ります。アクセス数は、上がっている傾向に見えます。
続きを読む -
3.12024
4月開催無料講座の受付を開始しました
前年のテーマを少し見直しました。まだ時間があるので、少しでも良いものをご提供できるように改善して行ければと思います。船橋商工会議所の狭い会議室なので、定員は4名としています。
続きを読む -
2.282024
市川市 医療・介護 便利マップ
先日、2月23日(金)の朝刊に、朝日新聞(9,000部)で折り込み配達されました。前回の船橋市だけで良かったと思いましたが、先に市川市の方を紹介されたので。断りにくく。効果測定をしていきます。
続きを読む -
2.272024
2回目の確定申告をしました
前々より、準備をしておりましたが、e-Taxで申請をした後、「誤り」が発覚しました。勘定科目が間違っていました。自動振り分けを鵜呑みにしてしまっていました。その内容を修正して、再度申請しました。
続きを読む -
2.242024
「現金寄付と現物寄付の違いに関すること」の記事を投稿しました
記事を投稿しました。寄付の話となります。能登半島地震の寄付を少額ですが、実施しました。今回触れる寄付は、相続に係るところのものとなります。
続きを読む