こぼれ話

  1. 気になる場所を発見しました

    事務所の近くに「chocozap」がオープンしました。五十肩で弱った右腕、肩を鍛え直したいとは思ってますが。マシン数が名前通り、ちょこっとではありますね。

    続きを読む
  2. 【副業ひとり行政書士の独り言】知りたいこと

    最近、色々と考える時間が増えてきています。内容は、人それそぞれかと思います。私が社会人となった時点では、携帯電話もなく、Internetも無かったです。今は、様々な情報が溢れている事実。しかし、真実性の判断をするための見抜く力がないと行けない様に感じます。

    続きを読む
  3. 暑さ対策2023年版

    暑さが苦手な私。今年はこちらを購入しました。➀超冷却ブランケット 先日、届きました。-15℃というフレコミ。 内閣総理大臣賞受賞技術らしい。 思わず、応援購入しました。個人的には少し値段が高い。。。早割とはいえども。 ひんやりします。

    続きを読む
  4. 【副業ひとり行政書士の独り言】体調管理

    最近、自宅で筋トレをする様になりました。そうすると、以下の傾向が。そう、食欲が増すんです。タンパク質を摂取しようとはしてるんですが、他に余計なものまでも摂取してしまいます。先日参加した草野球も定期的に参加したい。(五十肩で幽霊状態)ジム通いも再開したい。

    続きを読む
  5. 『戦わないマーケティング』を読んでみた

    Twitterを見ていて、紹介があったので、読んでみました。自分自身が求める理想の形なのか?あくまで、個人的な意見です。

    続きを読む
  6. 気になった書籍を購入

    Twitterを見ていて気になった書籍。発売前に予約をしてました。そして、先日届きました。しかし、読みたい書籍が消化出来ていません。

    続きを読む
  7. Interop2023見学

    先週金曜日に幕張メッセで開催されていたInterop2023を見学して来ました。もう30回目の開催とのことでした。来場者数は、3日間で12万人という報告でした。

    続きを読む
  8. 『THE21』2023.7号を読んでみて

    年間購読をしていて、毎月6日発売なのですが、届いたのは6月12日でした。少し、届くのが遅いのではと感じました。特集は”「時間がない!」から抜け出せない本当の理由“というものでした。“効率化では解決しない!”と書かれてました。

    続きを読む
  9. 【副業ひとり行政書士の独り言】草野球

    先日、新ユニフォームの受取りを兼ねて、五十肩も前よりも良くなったところで、行政書士登録をして、はじめての参加となりました。キャッチボールもまともに出来ない状態でした。

    続きを読む
  10. 「月刊 終活 2023年6月号」を読んでみて

    特集は、「樹木葬開発の傾向を見る」という表題で、興味を持ちました。私の父親は、次男でしたので、先祖代々というお墓も無く、信仰とかもなく、当時、母親と相談をして、地元のお寺にあった樹木葬としました。その後、母親もそこに埋葬してもらいました。自分も一応入る予定です。

    続きを読む

個人ブログ投稿カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ページ上部へ戻る