こぼれ話

  1. 幸運の車券が届く

    このYouTubeを観て、応募しました!!https://youtu.be/U2U8VVE1HDY?si=WtUTCphFOSEnc2RQ20241104 日本選手権【川口オート】SG初制覇 黒川選手の当たり車券。これは縁起が良いはず。

    続きを読む
  2. 紅白歌合戦の選考基準が分からないと

    SNS上では辛辣なコメントが目立っています。私は、なんだかんだでザッピングして観るんですけどね。知らない人が歌っている場面がありますね。もう少し前は、旧ジャニーズや女性アイドルグループばかりという声もあったような。今年の年末はどうしましょうかね。

    続きを読む
  3. この書籍を購入しました

    読みたい書籍が蓄積中。しかし、この書籍をポチッとしてしまいました。横須賀輝尚(著)技術評論社キャッチフレーズにある「ムダ仕事」も「悩む時間」もゼロにするゼロにしたいものです。速読関連の本を何冊か読みましたが、速くならないんですよね。

    続きを読む
  4. InterBEE2024へ行って来ました

    先週金曜日にInterBEE見学へ行って来ました。60thの記念でした。60th InterBEE会場前(幕張メッセ)今回は、会社でブースを出展しており、顔を出したという感じです。出展者セミナーにいくつか参加しました。

    続きを読む
  5. 兵庫県知事選の結果

    総務省によると、戦後、不信任決議が可決され出直し選で再選した知事は、2002年の長野県知事選の田中康夫氏以来2人目とのこと。知事選は、再選を目指した斎藤氏の内部告発への対応など、県政運営の是非が主要な争点となっていた中、風向きが変わってましたね。

    続きを読む
  6. Z世代のアルバイトって

    先日、朝の番組で、お年寄りのお相手をするバイト(Z世代)が紹介されていました。スマホ、SNSなどの使い方を教えるようです。その代表が、お年寄り相手ということで、通報をされたこともあったと。研修内容もしっかりしていて、お年寄りの向き合いの重要さを見た感じでした。

    続きを読む
  7. 子供の空手大会で、待て後の後頭部ハイキックに思うこと

    昔、「ベストキッド」という映画がありました。分かりやすいハッピーエンドの内容で、記憶に残っています。そこで、相手側の指導者が反則をしてでも勝つというポリシーで、空手大会で悪行三昧をするというものです。弟子に反則も強要。そのシーンが思い起こされました。

    続きを読む
  8. 先日、左肘を負傷しました

    先日とある場所で、机の脚に躓いて別の机にエルボーを入れまして負傷しました。ジム活動に支障が出そうです。治癒力も衰えているので、困っています。(寝返りが打つと痛い)擦り傷、打撲の図(左肘)曲げ伸ばしに支障ありですね。少し,様子見します。

    続きを読む
  9. 首相指名選挙の結果に思うこと

    最近、政治や経済について、色々な情報が飛び交っています。正解の政策なんてあるのかな?と思う自分もいます。しかし、お任せをし過ぎての今の状況は少し違うのかなと。古い人間なので、定年して年金で暮らしていた父親を見ていたので、こうなるのかなと思うところがありました。

    続きを読む
  10. トランプ大統領返り咲きに思うこと

    132年ぶり2人目の大統領返り咲きという話です。トランプ大統領就任で、株高になる予測が出ています。前回と同じ兆候は出ているようです。あとは、円高になるという話もありますが、円安が続く感じの話をしている方もいます。来年、どうなりますかね。

    続きを読む

個人ブログ投稿カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る