- Home
- こぼれ話
こぼれ話
-
3.122025
個人用iPad Airが届きました
まだ開封していません。週末に時間を取っての設定するかを悩み中です。事務所用のiPad miniとの交換も視野に入れましたが、しない方針としました。iPad proとの入れ替えを完了させます。
続きを読む -
3.112025
こちらを購入予約しました
自宅用のiPad pro初代(2017年秋頃買ったもの)もiOS18へのアップグレードも出来なくなって、如何なものかと考えていました。⭐︎10.5インチだったので、初代ではなく、第二世代でした。
続きを読む -
3.102025
気になるお店(焼肉)に行きました
先日ですが、ズバリ「大衆酒場 若林」に行きました。ひとり焼肉も出来て、最高でした。ジンギスカン最高ですね。大衆酒場 若林金額もリーズナブルでした。事前リサーチしていたハラミを頼むのを忘れました。
続きを読む -
3.92025
とあるキャンペーンプレゼントが届きました
競艇では、よくキャンペーンが各場やTELEBOATで行われます。今回は、TELEBOATで応募したものが当選したようです。「山口のどぐろしゃぶしゃぶ鍋」ありがたくいただきました。先月は散々な結果でしたので。
続きを読む -
3.72025
気になるお店(ランチ)へ行きました
個人的にランチはパターン化してしまうところがあります。自宅、事務所近辺では、数件をローテーションすることになります。当然、初めてのお店なので、「本日の麺ランチ 900円」というものでした。
続きを読む -
3.52025
日本人のパスポート保有率について
テレビを観ていて、少し驚きました。2.25年2月時点で、人口1億2345万人として、有効な一般旅券数は、2077万3843冊で保有率16.8%とのこと。(公用旅券は除く)個人的に保有率が低いなと感じました。コロナや円安も作用してなのかもしれません。
続きを読む -
3.32025
東武ストア船橋南本町店が2月末に閉店しました
船橋に引っ越して来て、そこから利用させていただきました。今年に入り、閉店のお知らせが貼られ、隣のクリーンニング屋さんが先んじて終了。少し離れたところに行くこととなりました。生鮮食品は、近くにオーケーが出来て、コーナンが出来た事での閉店なのか。。。
続きを読む -
2.282025
「人を動かす(改訂文庫版)」を読んでみて
前に読んだ「ハイパワーマーケティング」の巻末で紹介されていた書籍でした。D・カーネギーの著書です。耳にしたことはあっても手に取ることをしていませんでした。この本は、若い方が読んだら、気付きは多いのではないかと思いました。
続きを読む -
2.272025
瓶牛乳撤退の話に思うこと
ニュースを観ていたら、とうとう明治も瓶牛乳終了ということで、主要なところは、撤退することになると言う感じですね。私は小中学生の時は、給食で牛乳は瓶牛乳でしたので、それを5本くらい飲んでました。嫌いな人からもらっていました。おかけで大きくなった感じです。
続きを読む -
2.262025
応募していたものが当選しました
ボートレース江戸川さんから、QUOカードが届きました。桑原将光選手、高橋勲選手の江戸川通算200勝の記念ですね。BOAT RACE 江戸川より本場には行けていませんが、たまには行きたいですね。こういう抽選に当たるのは、嬉しいものですね。
続きを読む