#よねかわ行政書士事務所

  1. 月刊 日本行政(2025年9月)を読んでみた

    今月号は、「今回の行政書士法の改正と今後の日行連の活動方針について」でしょう。・今回の行政書士法の改正と今後の日行連の活動方針について(p.1~) → 令和7年度の事業計画に加え、検討された施策を遂行するためには、各単位会からの意見・要望を集約して、活かされていくことを願うばかりです。

    続きを読む
  2. ビックニュースがありました

    大袈裟な題名ですが、タクシー運転手の方に、伺いました。今年の2月末に閉店した近所の「東武ストア」の次の店舗が決まったようです。2025年10月中旬に、「業務スーパー」となるようです。

    続きを読む
  3. 中華ソバ伊吹 闇中華

    第三弾の最後は、「中華ソバ伊吹 闇中華」でした。店舗は、板橋区の志村坂上にあるようです。煮干しラーメンですね。前までのものと比べてしまうとパンチが弱く感じてしまいます。でもしっかり完食しました。中華ソバ伊吹来月の第4弾を考えたいと思います。

    続きを読む
  4. 先日、今年初めての支部研修がありました

    暑い中ではありましたが、多くの会員の皆様にご参集いただきました。ありがたい限りです。研修内容には触れませんが、新しく登録された方には、大きな刺激があったものと推察いたします。私も、行政書士としての経験が豊富なわけではないので、とても勉強になりました。

    続きを読む
  5. 「このような場合はどうなるの?」(23)として、まとめたものとなります。

    おひとり様が今後、増えていくことが見込まれています。デジタル遺品の対象となるものは、今後において、増えてくるのも事実としてあります。何もしないとどういうネガティブなことが発生する可能性があるのかをまとめております。気になる方は、確認をしてもらえると良いと思います。

    続きを読む
  6. 大谷投手が749日ぶりの勝利投手

    徐々にの調整でしたが、やっと5イニングを投げての勝利。変化球。特にカーブが良かったみたいですね。打撃も頑張って欲しいですけれども。まずは50本でしょうか。去年の54本超えも狙って欲しいですけども。

    続きを読む
  7. 千葉スカイセイラーズがルートインBCリーグ本加盟

    とうとう2026年のリーグ戦から参入が決定したそうです。吉報ですね。https://www.bc-l.jp/news.php?keyno=1622これからも応援していきます。一応、ファンクラブ会員なので。

    続きを読む
  8. ラーメン マルキのラーメン

    埼玉県の八潮にあるラーメン屋さんのようです。(製造者欄より)ボリュームは二郎系ですね。野菜マシマシで作ってみました。ラーメン マルキ付属のにんにくもたっぷり入れて、昼間に食べるのはまずかったかもです。美味しくいただきました。

    続きを読む
  9. 高校野球 千葉県代表 市船を応援していました

    My FUNA経由で、千葉県代表の市船への応援をしていました。「船橋」ということもありますので。My Funa 2025年9月号(背表紙)市立船橋(千葉)3年ぶり7度目の夏の大会でした。大分の明豊との初戦でした。結果はとても残念でした。

    続きを読む
  10. 2025年夏の甲子園大会について

    2025年夏の甲子園(第107回大会)は、全国49代表が酷暑の中で熱戦を繰り広げた大会でした。沖縄尚学高校が決勝で日大三高を破り、沖縄勢としては興南以来15年ぶり、同校初の夏優勝でした。

    続きを読む

個人ブログ投稿カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ページ上部へ戻る