#よねかわ行政書士事務所

  1. 過去最低更新をしたとのこと

    先日のニュースで、2024年の出生数は68.6万人。初めて70万人下回ったようです。合計特殊出生率は「1.15」で過去最低更新をしたとのこと。

    続きを読む
  2. 残念なニュースがありました

    プロ野球・読売巨人軍の選手、監督として活躍し、「ミスタープロ野球」と呼ばれた長嶋茂雄・巨人軍終身名誉監督が3日午前6時39分、肺炎のため、都内の病院で死去した。89歳だった。という記事がありました。

    続きを読む
  3. 先週末ですが、毎年ここに行っています

    毎年、この時期にある「NHK技研公開2025」へ行って来ました。船橋から成城学園前までは少し、遠いのですが見学に行っています。

    続きを読む
  4. 昨日は千葉県行政書士会の総会でした

    今年も午前中の政治連盟千葉会の定期大会から参加いたしました。会長は,他の立候補者は無く、再選という形となりました。なので、何事もなく終了しました。昼食後、千葉県行政書士会の定時総会となります。こちらも会長も他の立候補者は無く、再選となりました。

    続きを読む
  5. 『NotebookLM』を使ってみた感想です

    朝の番組で紹介されていたので、利用してみました。今回は、千葉県の建設業許可の手引きで試してみました。プライバシーのデータ管理は、注意が必要と指摘されています。でも、業務効率化の一助にはなると感じました。

    続きを読む
  6. 先日、こちらの映画を鑑賞しました

    寺尾聰(父)と松坂桃李(息子)、切ない内容でしたね。アルツハイマーを患った父と、息子が起こした奇跡の実話と銘打ってました。私の母親も晩年、認知症になりました。私のことも忘れられた時は、切なくなった記憶を思い出しました。寺尾聰の歌声は、素晴らしかったですね。

    続きを読む
  7. エスカレーターの乗り方について

    少し前に、こんな記事を見ました。エスカレーターは通勤時に使います。GACKT氏による「危険なエスカレーターの乗り方」という内容でした。関東であれば、右側を空けるという習慣についてです。関西方面は、逆ですかね。どうして、片側を空けるのか?という話ですね。

    続きを読む
  8. 久しぶりに行ったラーメン屋

    船橋に引っ越して、少し経った時に歩いて津田沼駅まで歩いた時に行ったラーメン屋です。柔道金メダリストの角田選手が千葉県八千代市出身で、「なりたけ」のラーメン屋に行くという話をしていました。それが合致したので、先日に行ってきました。

    続きを読む
  9. MyFuna 2025年6月号に掲載しました

    次回、事務所で開催する無料講座について、My Funa に掲載しました。いつも開催している船橋商工会議所の会議室は、資格試験開催などと重なり、予約が出来ず、事務所での開催となりました。

    続きを読む

個人ブログ投稿カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ページ上部へ戻る