#船橋

  1. 発表がありましたね

    先日、合格発表がありました。敗れたと思っているので、特にショックもなく、リベンジにも燃えるものもなく。。。合格基準は、「33点」とのことでした。宅建業法の個数問題に時間配分を取られたという言い訳も通用しないですね。

    続きを読む
  2. 気になる書籍を購入しました【202511②】

    SNSを見ていて、気になりました。社会の課題になっていますし、今後も増えていくでしょう。読みたい書籍を消化していきたいと思います。WAVE出版簡単な問題では無いので、色々な考えを把握しておきたいところです。

    続きを読む
  3. CoCo壱の容器が変わりました

    この前、出前館でCoCo壱をオーダーしました。今まで丸い容器だったのですが、長方形になってました。これはどういう事なのか?ルーが少なくなったという巷の噂もあります。色々と変更していくのですかね。

    続きを読む
  4. 那須川天心VS井上拓真戦を観戦して

    とても楽しみな一戦でした。下馬評では50:50という記事も目にしました。しかし、試合が始まると総合力の差が出たように感じました。天心選手がポイントを確実に奪ったのは、2Rまででしたね。あとは拓真選手が落ち着いてポイントアウトした感じですね。

    続きを読む
  5. 味噌麺処 花道庵「辛味噌ラーメン」を食べてみた

    今クールで一番気になっていたラーメンです。東京駅のみそきん店舗のあったラーメンストリートにあるお店です。横目で見て食べてみたいと思っていました。良い感じに辛いです。期待を裏切らなかったです。店舗にも行きたいですね。

    続きを読む
  6. 長嶋さんの「お別れの会」に3万2400人が集まったらしい

    読売巨人軍の終身名誉監督として日本球界を象徴してきた長嶋茂雄氏(享年89)をしのぶ「ミスタージャイアンツ 長嶋茂雄 お別れの会」が先日、東京ドームで執り行われたようです。会場には「関係者の部」「一般の部」を合わせて約3万2400人が来場し、別れを惜しんだとありました。

    続きを読む
  7. 『このような場合はどうなるの?』(11)~(20)を振り返りました

    今年も残りわずかとなりました。年末に向けての行事も予定されています。時間を有効に使って行くようにいたします。話を戻して、今回は、振り返りの第二弾となります。かなり、偏りのあるケースもありますね。皆様の一助になればと思います限りです。

    続きを読む
  8. この投稿は非公開にするかもしれません

    政治の話は選挙の流れで触れることはあります。今回は、高市首相が国会で「台湾有事」が集団的自衛権行使の対象となる「存立危機事態」となり得ると答弁した事が波紋を呼んでいます。個人的には、高市首相が「台湾有事」を指しての答弁では無いように思います。

    続きを読む
  9. InterBEE2025へ見学に行きました

    毎年、本業側で展示していることもあり、見学に行きます。初日という事で、盛況とは言い難いところがあります。お付き合いのある方と年一回のご挨拶も兼ねてとなります。幕張メッセ入口にてホールも2〜8を使ってとなります。今週金曜日まで開催しています。

    続きを読む
  10. 毎年、こちらを購入しています

    占いと言えば、「おみくじ」や「動物占い(ペガサスでした)」はしました。だから、占い大好きという訳ではありません。しかし、こちらの書籍はテレビなどの影響で、手に取ってから、毎年購入しています。

    続きを読む

個人ブログ投稿カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
ページ上部へ戻る