- Home
- #船橋
#船橋
-
9.72025
今年は、幸水ではなく豊水にしました
好きな果物ですね。梨が一番好きです。去年も同じ事を書いたような。去年に続き、オーダーしたものが届きました。今回は、幸水ではなく、豊水にしました。船橋の梨 豊水新聞紙に包んで、冷蔵庫へ。既に3個食べてしまいました。甘くて美味いです。
続きを読む -
9.62025
10月開催無料講座を開催いたします
今年最後の船橋商工会議所の会議室での開催となります。定員は、いつも通りですが、少なめとなっております。Googleフォームからのエントリーとなります。ご参加をお待ちしております。
続きを読む -
9.52025
味噌カレーミルクラーメンのカップ麺
毎回、青森駅前のラーメン屋が気になっていました。そして、とうとうお土産屋でカップ麺を買いました。『味噌カレーミルクラーメン』新青森駅で購入先日、やっと食べてみました。ミルクがポイントかと思います。マイルドな味で、本場のものに更なる興味が出ました。
続きを読む -
9.42025
行政不服審査法実務セミナーに申し込みました
一般財団法人 行政管理研究センターが開催するセミナーにエントリーしました。行政書士法改正で、特定行政書士の業務範囲が拡大するので、今後においては、この様なセミナーや研修は増えていくものと想像しています。
続きを読む -
9.32025
月刊 日本行政(2025年9月)を読んでみた
今月号は、「今回の行政書士法の改正と今後の日行連の活動方針について」でしょう。・今回の行政書士法の改正と今後の日行連の活動方針について(p.1~) → 令和7年度の事業計画に加え、検討された施策を遂行するためには、各単位会からの意見・要望を集約して、活かされていくことを願うばかりです。
続きを読む -
9.22025
ビックニュースがありました
大袈裟な題名ですが、タクシー運転手の方に、伺いました。今年の2月末に閉店した近所の「東武ストア」の次の店舗が決まったようです。2025年10月中旬に、「業務スーパー」となるようです。
続きを読む -
9.12025
中華ソバ伊吹 闇中華
第三弾の最後は、「中華ソバ伊吹 闇中華」でした。店舗は、板橋区の志村坂上にあるようです。煮干しラーメンですね。前までのものと比べてしまうとパンチが弱く感じてしまいます。でもしっかり完食しました。中華ソバ伊吹来月の第4弾を考えたいと思います。
続きを読む -
8.312025
先日、今年初めての支部研修がありました
暑い中ではありましたが、多くの会員の皆様にご参集いただきました。ありがたい限りです。研修内容には触れませんが、新しく登録された方には、大きな刺激があったものと推察いたします。私も、行政書士としての経験が豊富なわけではないので、とても勉強になりました。
続きを読む -
8.302025
「このような場合はどうなるの?」(23)として、まとめたものとなります。
おひとり様が今後、増えていくことが見込まれています。デジタル遺品の対象となるものは、今後において、増えてくるのも事実としてあります。何もしないとどういうネガティブなことが発生する可能性があるのかをまとめております。気になる方は、確認をしてもらえると良いと思います。
続きを読む -
8.292025
大谷投手が749日ぶりの勝利投手
徐々にの調整でしたが、やっと5イニングを投げての勝利。変化球。特にカーブが良かったみたいですね。打撃も頑張って欲しいですけれども。まずは50本でしょうか。去年の54本超えも狙って欲しいですけども。
続きを読む