#船橋

  1. 私にとって重要な日を迎えました

    そうですね。2022年3月1日に行政書士登録をいたしました。ただし、開業日は3月15日です。登録して、3年間ですが、正直思い通りには行かないことが多かったです。2年目で支部の船橋市幹事を拝命し、人脈は構築出来てはいると思います。

    続きを読む
  2. 『賃上げ支援、減税額最大に』に思うことについて、まとめたものを投稿しました

    今回は、趣の違う内容の記事となります。弊所のサービスに関係がありません。予め、ご了承ください。

    続きを読む
  3. 「人を動かす(改訂文庫版)」を読んでみて

    前に読んだ「ハイパワーマーケティング」の巻末で紹介されていた書籍でした。D・カーネギーの著書です。耳にしたことはあっても手に取ることをしていませんでした。この本は、若い方が読んだら、気付きは多いのではないかと思いました。

    続きを読む
  4. 瓶牛乳撤退の話に思うこと

    ニュースを観ていたら、とうとう明治も瓶牛乳終了ということで、主要なところは、撤退することになると言う感じですね。私は小中学生の時は、給食で牛乳は瓶牛乳でしたので、それを5本くらい飲んでました。嫌いな人からもらっていました。おかけで大きくなった感じです。

    続きを読む
  5. 応募していたものが当選しました

    ボートレース江戸川さんから、QUOカードが届きました。桑原将光選手、高橋勲選手の江戸川通算200勝の記念ですね。BOAT RACE 江戸川より本場には行けていませんが、たまには行きたいですね。こういう抽選に当たるのは、嬉しいものですね。

    続きを読む
  6. 来期に向けた作業準備打合せがありました

    昨日、とある作業を行うに当たっての初回打ち合わせがありました。打ち合わせの場所は、八千代台にある事務所で行われました。その後は、八千代台にある飲み屋で。八千代台駅5月に向けて、準備を進めてまいります。

    続きを読む
  7. 事務所近くのラーメン屋が気になりました

    最近、事務所の近くにラーメン屋が開店しました。そして、先日行って来ました。味噌ラーメンと塩ラーメンがメインのようです。東船橋店には、醤油ラーメンがあるという話です。ラーメンじゃんじゃん 船橋店 じゃん味噌個人的な感想ですので、悪しからず。

    続きを読む
  8. 昨年に購入したものが届きました

    これは、闘魂ショッピングという企画で、品物を購入すると特典として、直筆サインがもらえるというもの。ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン(略称:L•I•J)の内藤選手が目当てでした。スタジアムジャンバーとTシャツを購入しました。

    続きを読む
  9. 「このような場合はどうなるの?」(17)として、まとめたものとなります。

    本日は、『行政書士の日』となります。今回は、相続による異母兄弟に関する内容をまとめてみました。生前より、話を聴いていれば良いのですが、戸籍を調べていたら気付くというケースもあるやもしれません。決して容易い対応にはならないかと想像されます。

    続きを読む
  10. プレゼン力強化のため、購入してしまいました

    先日、SIDE Bの本多先生が紹介されていて、購入するのを悩んでいました。無料講座でプロジェクターへ投影するのですが、字が小さいケースがあり、来られる方に不便をかけていた印象を持っていました。少し、値が張るところがありましたが、Amazonでポチリました。

    続きを読む

個人ブログ投稿カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ページ上部へ戻る