- Home
- #よねかわ行政書士事務所
#よねかわ行政書士事務所
-
7.212025
『劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章』を鑑賞しました
無限列車編も劇場に行って観ました。その時に猗窩座が煉獄さんが倒されて終わりました。今回も「猗窩座再来」という事で、コミック、テレビ放送も一通り、分かっていても、観たいと思った次第です。3時間くらいでしたね。なかなか見応えがありました。
続きを読む -
7.202025
山形 煮干中華蕎麦あらた シンチャンラーメン
6種の煮干しを使用したコクのあるスープはガッツリと効かせた煮干しの旨み。醤油のキレ、そして一番の特徴でもあるピロピロとした手揉み麺ですね。美味かったですね。山形 煮干中華蕎麦あらた手揉みのちぢれ麺。好きですねぇ。
続きを読む -
7.192025
「おひとり様」の終活と死後のサポートに関する記事となります
「おひとり様」のお年寄りが多くなることは、社会的な課題となります。課題解決のひとつとして、色々と早い段階で取り組む必要性が高いと考えています。しかし、健康な時は、まだ早いと感じるのも理解出来ます。難しいところです。
続きを読む -
7.182025
家ではラーメンを鍋で食べてました
趣がないですよね。自宅ではラーメンを鍋でそのままで食べてました。しかし、これを購入してからは、どんぶりで食べるようにしています。宅麺ブランド レンゲもこういうのは、重要かもですね。運動もしつつ、ラーメンを食べる。背徳感を運動で払拭していきます。
続きを読む -
7.162025
「現代広告の心理技術101」を読んでみて
色々な技術が列挙されていました。日本向けじゃないなぁと感じるものは仕方ないと感じつつも、なるほどと感じるものもありました。やってみないことには、何も始まりません。まず、模倣からですかね。読みやすい構成でした。
続きを読む -
7.152025
宅麺の第二弾が届きました『ちばから らーめん』
宅麺の第二弾が届きました。二郎インスパイア系のラーメンです。乳化スープと太い自家製麺が特徴でした。湯通しした野菜とにんにくを追加して食しました。たまに食べると凄いですね。ボリュームが半端ないです。ちばから らーめん宅麺なら、ゆっくり食べられます。
続きを読む -
7.142025
気になるハンガーを購入しました
これはなかなかと思いました。またまた、衝動買いというやつです。ハンガーのハンガーですかね。上着用15本、ズボン用5本を買ってしまいました。いつ到着するのかな?少し、楽しみですね。洋服を片付けたいと思っていたので。
続きを読む -
7.132025
会いたい人に会えました
2025年7月7日に、午前は新宿で用事を済ませて、午後にボートレース江戸川へ赴き、会いたい方に会うことが出来ました。当然、本業は有給を取得しています。どなたかと言うと、ボートレース界では有名な方です。そう、ボートレース配信のカリスマである「ういち」さんです。
続きを読む -
7.122025
8月開催無料講座を開催いたします
船橋商工会議所の会議室開催に戻ります。定員は、いつも通りですが、少なめとなっております。Googleフォームからのエントリーとなります。ご参加をお待ちしております。
続きを読む