- Home
- #船橋
#船橋
-
4.52025
「日本人の死因、認知症が首位に 慶大など30年分解析」という記事に思うことをまとめました
今回は、日本人の死因として、認知症が首位となったという記事をまとめてみました。個人的には、脳疾患、心疾患やがんが首位というイメージが強かったです。死因という考え方による集計方法もあるのかとは思います。寿命や健康年齢も上昇していることもあります。
続きを読む -
4.42025
キャンペーンの『正解賞』届く
先日、江戸川競艇で開催される数少ないGⅠレースで一節間で万舟が何回出るか?という問題で正解して、QUOカードが届きました。この前は、『のどぐろしゃぶしゃぶ』が当たり、他にも色々なキャンペーンでも当たっています。
続きを読む -
4.32025
宮内庁のYouTubeチャンネル
最近、知ったのですが、宮内庁はSNSに力を入れてますね。公式YouTubeチャンネルで動画の配信を始めました。配信開始から3時間ほどで、チャンネル登録者数は1万人を超えたようです。自分が観た時点では、3.7万人くらいでした。
続きを読む -
4.22025
Apple Intelligenceがはじまりました
先日、iOS 18.4がリリースされ、早速ですがアップデートしました。chatGPTとの連携も必要なところもありますが、様々な使い道がありそうです。プライベート用として、購入したiPad Air M3とiPhone 16が利用出来ます。
続きを読む -
4.12025
横浜の優勝で終わりました
先日の話です。センバツ決勝戦ですが、横浜が強かったですね。春夏連覇の期待も膨らみますね。話は変わりますが、年度末という事で、色々と準備をしてました。そして、本日から新年度も始まり、新たに本業の会社にも新入社員の方が入社しました。
続きを読む -
3.312025
気になる書籍を購入しました【202503】
無料講座の資料をパワーアップするべく、こちらの書籍を購入しました。だいぶ未読書籍が消化されて来たので。早い段階で読み始められそうです。ダイレクト出版新年度から、新しい学習も始めるところなので、時間の使い方も更に変えていく必要があります。
続きを読む -
3.302025
自分巡礼をして来ました③ 最終回
千駄木から、一番長く住んだ足立区へおもむきました。両親のお墓参りへ行きました。小学校と中学校へ。小学一年三学期から小学三年まで編入ですね 小学四年から卒業まで家から近かった中学校そして、仕上げで、こちらに飲みに行きました。
続きを読む -
3.292025
『少し気になる記事をみました』負動産編の記事を投稿しました
『少し気になる記事をみました』負動産編と題して記事を投稿しました近年、負動産をめぐる話を良く耳にします。処分が難しいケースが多いようです。早めに対応を準備する必要があると考えます。
続きを読む -
3.282025
センバツ準決勝ですね
とうとうベスト4が出揃いましたね。・健大高崎(群馬) vs 横浜(神奈川)・智弁和歌山(和歌山) vs 浦和実(埼玉)浦和実業が旋風を巻き起こすか?それとも、健大高崎の春連覇か?個人的には、健大高崎 vs 智弁和歌山 が順当かと思います。
続きを読む -
3.272025
話題の映画作品を観ました
日本アカデミー賞で、作品賞を受賞した「侍タイムスリッパー」Amazonプライムで、鑑賞しました。期待値が高い状態なのでと思いましたが、面白い展開でした。ハッピーエンドとならないところも良かったかもしれません。娯楽時代劇として、成立していました。
続きを読む