#船橋

  1. ビンギリ 勝浦タンタン麺

    荻窪にあるお店のようです。勝浦タンタン麺は食べてみたいとずっと思っていました。玉ねぎとニラをトッピングして良い仕上がりになりました。ビンギリ 勝浦タンタン麺だいぶ宅麺の扱いに慣れてきた感じですね。ラーメンは奥深いですね。

    続きを読む
  2. 道頓堀のビル火災で消防隊員2名死亡

    2025年8月18日午前9時50分ごろ、大阪市中央区道頓堀の繁華街にある7階建てビルから火災が発生し、隣接する5階建てビルにも延焼した様子。出火は1階飲食店付近とみられ、119番通報を受けた消防が出動。

    続きを読む
  3. 「USP2.0」を読んでみて

    Unique Selling Proposition を略して、USPとなります。手順や事例が出ているが、まだピンと来ていない自分がいます。まず、USPを見つけること。マイクロスクリプトをつくること。容易なことではないですが、色々と試行錯誤していく必要がありますね。

    続きを読む
  4. 本日は、家で観戦します

    本日、有明アリーナで新日本プロレスのGI climaxの決勝戦を観戦するつもりでした。しかし、決勝戦のカードが個人的にテンションが上がらず。家で観戦する事にしました。カードが決まらない中でのチケット購入なので、そういう事はありますね。

    続きを読む
  5. 『青森の魅力』について、記事を投稿しました

    先日、前年に立ち上げた会社の代表に青森の街を案内していただきました。今までは、青森ねぶた祭へ参加して、次の日に帰るという感じでしたが、今年は、3泊4日でした。かなり刺激をいただけた日々を過ごすことが出来ました。お世話になった皆様、ありがとうございました。

    続きを読む
  6. 大島 味噌ラーメン

    昔、千駄木(閉店)にあった大島ラーメンとは違いました。すみれ系統の味噌ラーメンのようです。生姜、にんにくをたっぷり入れたら、最高でした。大島 味噌ラーメン黄色い麺は味噌に合いますね。間違えない一杯ですね。

    続きを読む
  7. 無料相談会の相談員心得とは

    色々な方がご相談に来られます。行政書士の立場で、回答出来ない厳しいものもあります。例えば、業際に抵触する内容があります。個別具体的な税金の相談については税理士、登記は司法書士や法律相談(紛争)などは弁護士。。。故に行政書士としての業務の範疇までとなります。

    続きを読む
  8. つけめんさなだ 大山鶏のつけめん

    今回、第三弾としてオーダーした宅麺。一発目は、北千住にお店を構える「つけめんさなだ」となります。つけめんさなだ 大山鶏のつけめん少し、麺の茹で加減が長く柔らかい感じになりました。スープは、いい感じで最高でした。美味しくいただきました。

    続きを読む
  9. ChatGPT5が始まりました

    ChatGPT5が始まりました。4oとの違いは、ChatGPT に聴いてみました。・高度な文脈理解力・マルチモーダル対応・推論と計算の正確さ・知識と検索の融合・自然な文章生成とカスタマイズ性が挙げられました。使っていくしかないですね。

    続きを読む
  10. 「やさしいMCP入門」を読んでみて

    AIエージェントの書籍を読んでいたりすると、MCP(Model Context Protocol)という用語が出てきます。

    続きを読む

個人ブログ投稿カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページ上部へ戻る