- Home
- #行政書士
#行政書士
-
10.52025
My Funa 2025年10月号に掲載しています
2025年10月18日に開催する無料講座について、My Funa 2025年10月号のp.5真ん中下段、p.24のイベント情報に掲載しています。My Funaサポーターです今年最後の開催となります。参加をお待ちしております。
続きを読む -
10.42025
【chatGPTに聴いてみた】遺言・相続のよくある相談ベスト5|失敗しない準備と実務のコツを銘打った記事となります。
今回は、シリーズ化という訳ではありません。【chatGPTに聴いてみた】ということで、遺言・相続においてのご相談の入り口は、「何から手をつけていけば・・・」からかと思います。私も行政書士になる前に相続を経験し、同じ境遇となりました。
続きを読む -
10.32025
らーめん家せんだい「とんこつ醤油ラーメン」を食べてみた
神奈川県横浜市保土ヶ谷区に店舗を構えているようです。スープは臭みもなく、美味しかったですね。完食、完飲してしまいました。らーめん家せんだい とんこつ醤油ラーメン野菜を入れたのが良かったですね。その代わり、付属の海苔を入れ忘れました。
続きを読む -
10.22025
石破内閣発足1年の節目、10月1日
昨日の2025年10月1日、ちょうどこの日、「石破内閣」が発足してから1年を迎えたようです。今まさに、総裁選もだいぶ絞られて来た感じです。この一年、政治のリーダーシップの変化、国の方向性を見つめ直す機会を得たように感じます。
続きを読む -
10.12025
田中将大投手、日米通算200勝達成
200勝にリーチをしてから4度目の挑戦での達成、良かったです。全盛期を知る自分としては、力で抑えるピッチングが見れない寂しさを感じつつも丁寧なピッチングをしていましたね。6回2失点4奪三振4安打2四球の内容でした。抑えの投手も1点差での交代で良く守り切りました。
続きを読む -
9.302025
月刊 日本行政(2025年10月)を読んでみた
今月号は、「令和7年度行政書士制度広報月間について」でしょう。・令和7年度行政書士制度広報月間について(p.1~) → 毎年10月は行政書士制度の広報月間です。日行連と47都道府県の単位会が連携し、全国一斉の広報・相談事業を展開を予定しています。
続きを読む -
9.292025
9/27、28は第58回ふなばし市民まつりがありました
事務所周辺はとても賑やかでした。ダンス、ライブや和太鼓なども行われていましたね。出店も船橋駅南口交差点から大神宮下交差点までが歩行者天国となってました。人通りも多かったですね。コロナ前より多い様に感じました。
続きを読む -
9.282025
「亀戸濃厚煮干中華蕎麦つきひ」背脂辣油の油そばをいただきました
今回は、油そばにしました。湯煎時間も短いのが良いですね。追加材料が、玉ねぎ、ニラの刻み、にんにくのすりおろしと卵黄です。マヨネーズも少々。美味しく仕上がりました。「亀戸濃厚煮干中華蕎麦つきひ」背脂辣油の油そば江東区亀戸にあるお店のようです。
続きを読む -
9.272025
10月開催無料講座の受付をしております
今年最後の船橋商工会議所の会議室での開催となります。定員は、いつも通りですが、少なめとなっております。Googleフォームからのエントリーとなります。ご参加をお待ちしております。
続きを読む -
9.262025
WBC世界バンタム級王座決定戦
2025年11月24日(祝・月)に WBC 1位 那須川天心 VS WBC 2位 井上拓真の試合が正式決定した模様。天心選手が判定勝ちしそうな個人的な予感です。しかし、相手はモンスターの弟ではなく、戦績、実績十分なので。
続きを読む