- Home
- #行政書士
#行政書士
-
3.152025
「このような場合はどうなるの?」(18)として、まとめたものとなります。
今回は、遺産分割協議が行われた後に、遺言書が発見された場合のこととなります。遺言書の内容で対応策が変わってしまうことになります。遺言書通りの執行とするか?遺産分割協議をした内容のままで進めてよいものなのか?について、記載をしてみました。
続きを読む -
3.142025
セットアップしてしまいました
iPad Airが届き、ケースとフィルムも届いていたので、昨晩、セットアップしてしまいました。背景は函館です「鳥居越し」Apple Pencil proも先ほど届きましたフィルムの貼り方に不満はありますが、前任のiPad pro の初期化までを実施しました。
続きを読む -
3.132025
今週に入ってからの不調原因は?
先日、Xにも投稿しましたが、乾いた咳が出て、熱は出ていないが寒い。風邪みたいな症状でしたが、現段階は、鼻水と眼のかゆみが顕著に出てきました。そうです。花粉症なのだと思います。
続きを読む -
3.122025
個人用iPad Airが届きました
まだ開封していません。週末に時間を取っての設定するかを悩み中です。事務所用のiPad miniとの交換も視野に入れましたが、しない方針としました。iPad proとの入れ替えを完了させます。
続きを読む -
3.112025
こちらを購入予約しました
自宅用のiPad pro初代(2017年秋頃買ったもの)もiOS18へのアップグレードも出来なくなって、如何なものかと考えていました。⭐︎10.5インチだったので、初代ではなく、第二世代でした。
続きを読む -
3.102025
気になるお店(焼肉)に行きました
先日ですが、ズバリ「大衆酒場 若林」に行きました。ひとり焼肉も出来て、最高でした。ジンギスカン最高ですね。大衆酒場 若林金額もリーズナブルでした。事前リサーチしていたハラミを頼むのを忘れました。
続きを読む -
3.92025
とあるキャンペーンプレゼントが届きました
競艇では、よくキャンペーンが各場やTELEBOATで行われます。今回は、TELEBOATで応募したものが当選したようです。「山口のどぐろしゃぶしゃぶ鍋」ありがたくいただきました。先月は散々な結果でしたので。
続きを読む -
3.82025
4月開催無料講座を開催いたします
2025年1回目の無料講座を今回も船橋商工会議所会議室で行います。定員が少なめとなっております。Googleフォームからのエントリーとなります。ご参加をお待ちしております。
続きを読む -
3.72025
気になるお店(ランチ)へ行きました
個人的にランチはパターン化してしまうところがあります。自宅、事務所近辺では、数件をローテーションすることになります。当然、初めてのお店なので、「本日の麺ランチ 900円」というものでした。
続きを読む -
3.62025
遺言書の作成は難しい
トラブルを抑止するために作成することがあります。とても大切なことです。思いを繋ぐものであるので、きちんと検討をする必要があります。遺留分以外にも、相続、遺贈する方への配慮も重要であると考えます。行政書士として、こうしなさいとは言えません。
続きを読む