- Home
- こぼれ話
こぼれ話
-
6.122025
続編『VIVANT』の撮影が始まるらしい
昨日の朝番組で、俳優の堺雅人さんが出演してました。前作は全部観ましたが、続編がありそうで映画になるのかとも思いました。個人的に楽しみですね。最近、リアルタイムでドラマを観ることはないので。その代わり、映画鑑賞の機会が増えた気がします。
続きを読む -
6.112025
Apple「WWDC25」発表について
先日のAppleが年次開発者会議「WWDC25」で明らかにした主な発表が整理されていました。こちらのサイトを参考にさせていただきました。
続きを読む -
6.102025
この存在が気になっていました
先日、YouTubeを観ていました。こちらの動画です。https://youtu.be/GDhcHFEFcac?si=14bFcsPM127lDDT-早速、頼んでしまいました。
続きを読む -
6.82025
ファンクラブ特典が届きました
千葉スカイセイラーズのファンクラブ会員証(ゴールド)が届きました。まだ、選手名鑑が後日、届くようです。ファンクラブグッズ一式(選手名鑑除く)BCリーグの準加盟となっています。昨年度より、試合数と近場での開催を期待してます。更なる飛躍に期待いたします。
続きを読む -
6.62025
週一回の楽しみになっています
何度かご紹介しています西船橋の「嘉祥」さんのラーメン。一番は、味噌ラーメンと思っています。醤油も塩も美味しいですが、もう一つ気になるものがありました。こちらです。小松菜ラーメン麺に小松菜が練りこまれた細麺とスープの相性は抜群でした。
続きを読む -
6.32025
残念なニュースがありました
プロ野球・読売巨人軍の選手、監督として活躍し、「ミスタープロ野球」と呼ばれた長嶋茂雄・巨人軍終身名誉監督が3日午前6時39分、肺炎のため、都内の病院で死去した。89歳だった。という記事がありました。
続きを読む -
5.302025
先日、こちらの映画を鑑賞しました
寺尾聰(父)と松坂桃李(息子)、切ない内容でしたね。アルツハイマーを患った父と、息子が起こした奇跡の実話と銘打ってました。私の母親も晩年、認知症になりました。私のことも忘れられた時は、切なくなった記憶を思い出しました。寺尾聰の歌声は、素晴らしかったですね。
続きを読む -
5.292025
エスカレーターの乗り方について
少し前に、こんな記事を見ました。エスカレーターは通勤時に使います。GACKT氏による「危険なエスカレーターの乗り方」という内容でした。関東であれば、右側を空けるという習慣についてです。関西方面は、逆ですかね。どうして、片側を空けるのか?という話ですね。
続きを読む