個人ブログ

  1. 「遺品整理士に関すること」の記事を投稿しました 

    相続手続きを経験した中で、もっと知っておくと良い知識は数多くあります。個人的には、社会問題にもなっている「孤立死」「孤独死」についても、対応できるよう学習を始めました。まだレポート提出中の身ですが、多くの大切な知識を得ることが出来たと感じています。

    続きを読む
  2. 連CONを確認しました

    年末年始にかけて、新着記事が多くありました。年末分で関心が高かったのは、・相続土地国庫帰属制度における書類作成可能な資格者等について・「認定薬局制度と薬局支援について」のセミナー案内他にもありました。

    続きを読む
  3. 【副業ひとり行政書士の独り言】2023.1.4東京ドーム決戦

    昨日は、新日本プロレスの東京ドーム興行でした。プロレス観戦が趣味のひとつです。例年は、現地観戦なのですが、カードが個人的に弱かったのもあり、サブスクでのテレビ観戦としました。観客動員も昨年より、下がっているようでした。

    続きを読む
  4. 事務所HPのアクセス推移(2022年12月)

    少し停滞していますね。地道に育てて行きます。

    続きを読む
  5. 休み最終日

    昨日は、西新井大師へ行って来ました。https://yonekawa-gyosei.com/プロフィール/プロフィールページを差し替えました。行政書士(仕事)、健康管理を頑張る事を誓いました。おみくじは、【小吉】でした。

    続きを読む
  6. 初詣へ行きます

    本日は、初詣へ行こうと思います。地元の友人と西新井大師へ行く予定です。色々とお参りさせて、いただく所存です。そして、昨日の元旦は、自宅で頼んでいたお節を食べ、テレビを観ながら、飲んでました。かなり前から予約していたお節皆様、良い年始をお迎えください。

    続きを読む
  7. 新年明けましておめでとうございます

    2023年(令和5年)を迎えました。去年は、自宅マンションが大規模修繕で、初日の出がシート越しでした。今年は、きっちりと拝むことが出来ました。「副業ひとり行政書士」として、頑張ることを誓いました。自宅より撮影本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

    続きを読む
  8. 2022年の総括記事を投稿しました

    2022年に入り、副業となりますが、行政書士登録をいたしました。色々な出会いもあり、サラリーマン生活では味わうことが出来ない刺激をたくさん味わうことが出来ました。出会ってくださった皆様、ありがとうございました。来年も、よろしくお願いいたします。

    続きを読む

個人ブログ投稿カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

おすすめ記事

  1. 【2025年4月26日開催】無料講座を行います
  2. 弊所サービスの流れ 2023年8月版
  3. 「遺言相続の落とし穴【改訂版】」に関すること
  4. 「終活支援サービス」に関すること
ページ上部へ戻る