個人ブログ

  1. 社労士試験を受験します

    2021年9月頃、会社の副業許可が取れる見通しが立っていなかったので、資格予備校に申込みをしたところで、2021年12月に会社から副業許可が得られそうという話が来て、トントン拍子で2022年3月に開業に至りました。その間も一応は、短い時間ですが、インプットはしていました。

    続きを読む
  2. 【副業ひとり行政書士の独り言】きっちり忘れている

    特定行政書士の学習を進めるにあたり、以下の書籍を購入。「特定行政書士法定研修交差 合格対策 要点解説と模擬問題」特定行政書士 岡田忠興先生書籍中の模擬問題を取り組んでみての感想は、行政法をきっちり忘れていることに気付くことが出来ました。

    続きを読む
  3. 事務所HPのアクセス数推移(2022年7月)

    2022.7アクセス数6月と比較して、訪問数は逓増している様に見える。検索サイトからの流入が気持ち増えている感じ。(SEO対策の一環?)SEOキーワードも、先日も触れたが変化の兆候があり。(後日レポート予定)問合せをいただけるサイト作りへの道のりは厳しい。

    続きを読む
  4. 【副業ひとり行政書士の独り言】 7月も終わり

    本日で7月も終わります。明日から、特定行政書士のeLearningが開始されます。8/6は簿記2級のCBT試験もあります。時間をきっちり、やりくりしていきます。更にギアを上げねばなりません。

    続きを読む
  5. 月刊 日本行政(8月)を読んでみた 

    今月号は、令和4年度 定時総会議案資料からの第4号議案「令和4年度事業計画(案)」でしょうか。その中の基本方針にある”3つの共生”というキーワード。

    続きを読む
  6. なごやかエンディングサポート事業

    先日、テレビで社会福祉法人 名古屋市社会福祉協議会で行っている事業の活動について、放送がされていました。弊所サービスの参考になると感じました。近くにある社会福祉協議会へ、お話を伺いに行こうかと。

    続きを読む
  7. 【副業ひとり行政書士の独り言】行政書士試験申し込み時期ですね

    7月25日から行政書士試験の受付が開始されましたね。私は、インターネット受付で、その開始日にいつもエントリをしていました。しかし、合格した年は下4桁が0300でした。エントリが遅れた記憶があります。いつも2桁以内の番号だったので。(流れが変わったのかもしれません。。。

    続きを読む
  8. 「すごいタイトル㊙︎法則」を読んでみて

    twitter上で、杉井先生がオススメされていた書籍となります。ポップを作ろうとしていたので、何かしらの材料とならないかと思いまして、読みはじめました。そこには、13の法則が実例で書かれていました。

    続きを読む
  9. ZOOMセミナー受講しました

    鈴木先生主催の特別セミナーでした。そのセミナーの登壇者は、高城先生と幸松先生でした。私みたいなひよこでもない卵状態の自分にとっては、とても共感が出来る内容でした。色々な境遇の方々がいて当然とは思いますが、副業の方のお話は特に身に染みることが多いです。

    続きを読む

個人ブログ投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

おすすめ記事

  1. 弊所サービスの流れ 2023年8月版
  2. 「終活支援サービス」に関すること
  3. 「遺言相続の落とし穴【改訂版】」に関すること
ページ上部へ戻る