個人ブログ

  1. 「ひとりビジネスの教科書Premium」を読んでみて

    古川先生がYouTubeで推薦していた本です。とても気づきの多い内容でした。自分に足りないものは、「ピピサク」+「さわズー」ですね。(読まないと分からないですね)あとは、置かれているフェーズの把握ですね。

    続きを読む
  2. 令和4年度特定行政書士法定研修修了者

    ひっそりと確認しました。番号ありました。よかった。。。多分、ギリギリ6割以上という感じでしょうか?(18問は正解していると思いましたが、合格基準が微妙でしたので。。。 どれが正解なのか?答えが分からないものが7問ほどあり。 5問は確実に×でした。

    続きを読む
  3. 本日はInterBEE 2022です

    本業側の業界で、大きなイベントです。今日は幕張メッセで日勤帯は過ごします。

    続きを読む
  4. ポスター掲示期間終了と成果

    ポスターを剥がしに行きました。正直,先日も触れましたが、厳しいかなと。ポスターを見ての問合せは今のところですがありませんでした。次は、無料タウン誌(有償)の掲載があるので、反応があるかどうかですね。11/20発行予定です。

    続きを読む
  5. 【副業ひとり行政書士の独り言】令和4年度行政書士試験が終わりましたね

    受験された方、本当にお疲れ様でした。自己採点した方、これからの方やしない方もいると思います。受験指導校からは速報なども出ていると思います。私は、すぐに自己採点をビビりながら、実施してました。その後は、少し2,3日ゆっくりとしていたと思います。

    続きを読む
  6. 本日は行政書士試験です

    受験する皆さまが、日頃の学習成果を発揮できることを祈念しています。私は令和2年度に合格をさせてもらいました。1年間副業開業とするため、会社と交渉をして令和4年3月に行政書士登録をしました。

    続きを読む
  7. 「数次相続に関すること」の記事を投稿しました 

    今回は『数次相続』についての記事となります。数学の方程式や関数みたいですね。

    続きを読む
  8. 【副業ひとり行政書士の独り言】新お掃除兵器購入(行政書士業務外)

    先日、気になって購入した「3スパークマスター」という物々しいもの。粉末と液体の2種類を利用して、説明書通りに実施しました。

    続きを読む
  9. セミナーの集客について(途中段階)

    「遺言書について考える」無料セミナーの件です。駅前ポスターを昨晩、見に行ったら自転車がたんくさん違法駐輪していて、ポスターに近づけない状態でした。(夜だからですかね。)あまり期待はしていないところでしたが、追い打ちですね。(無料なので。

    続きを読む
  10. モバイルプロジェクター納品

    一昨日の昼過ぎに届きました。小さく、軽いので、その点は文句なしです。操作性などは、気になる点はありましたが、100点中80点はあげても良いと思います。あくまで、個人的な評価です。iPadからのAirPlayだと若干、画質が落ちる感じです。

    続きを読む

個人ブログ投稿カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

おすすめ記事

  1. 「終活支援サービス」に関すること
  2. 「遺言相続の落とし穴【改訂版】」に関すること
  3. 【2025年4月26日開催】無料講座を行います
  4. 弊所サービスの流れ 2023年8月版
ページ上部へ戻る